嗚呼.....さようなら連休 | こで314が走ります

こで314が走ります

ロード、MTB、時々プラモ。ヘタレライダーこで314、日々の記録です。

今年のGW.....終わっちゃう(´Д` )  

今年は頑張って5連休にしちゃったので、終わるとなると寂しくてしょうがないっす。   



とりあえずGWの自転車活動について。




みどりの日もとい昭和の日(いつの時代の間違いだw)

嫁たちが車を使うというので、ロードでお出かけ。

{07E6DB14-76BA-48F3-871B-7EDB642AA197}
深夜の名古屋を走り抜けて....

{BD1A700B-9E93-4901-A33F-4F806A7D18DE}
知多半島へ。

Ziso de Chitaichi(32oさん風に)をしてきました。 


ロードに乗って4年になりますが、今までちゃんとチタイチしたことないんですよね~   

チタハンとかチタ2/3とか、中途半端なのばっかりでした。


今回は知多半島。根元までしゃぶり尽くす計画です。


{3C062AA6-FD7E-4D35-BCB2-BB7287DA8524}

{243BD11E-6903-4302-BC41-A439B6330564}
ナゼかモノクロw 

この日は北西から爆風が凄かったです。

なので行きは自分史上最速で、師崎まで到着しましたが.....


{FC425B76-C637-440A-AD1B-6A30D6883881}
帰りは激向かい風(´Д` )    自分史上最遅でしたw 

しかも向かい風の中頑張りすぎて、膝を痛めるし......  


{ED9E743D-C2B7-4C27-9BC3-0A7F23B669D6}
さすがに花ちゃん坂はスルー。 

それにしても花ちゃん、可愛く化粧しましたね(^∇^) 


{70D783D4-D758-4A08-8133-941356D9F938}
帰りは熱田神宮にお参り、旅の無事を感謝。 


{92DB00D2-F519-4498-BBE6-8958A5AA4BF7}
大須でガッツリ補給して帰宅しました。


家から自走で170kmチョット。
200kmくらいいくと思ってたんだけどな~


東海地区の自転車乗りにとってもっともメジャーなチタイチを完遂できて、まずは満足です( ̄▽ ̄)




そんでもって連休中は家族サービスに徹して、最終日の今日。


{EB112FD6-83B1-4506-B7C1-A71822CE74E0}

{9450C21C-AD12-43CB-81BD-2509F463E840}
快晴のハチマルトレイルへ。

32oさんとgottuさんと一緒に王滝練です。


{800DD3EE-0853-4C75-BA02-44F71AFEDC49}
今日の山はいつもよりたくさんのMTB乗りが集まってました。  

それにしてもMTB乗りって、ロード乗りよりもゴツい人が多いのは気のせいか.....



いつものシングルトラックを走った後は、王滝を想定してダブルトラックへ。 

{4BD1D10A-0649-4CA0-9133-4D331DE3DB1C}
帰りはgottuさんを険道にご案内。

今日気付いたのですが.....
険道コースは下りで走ると、なかなか面白い!  


これは意外でした。


ハチマルの新たなルートに加えても良いんでないかと思いました(^∇^)


{86EA2AAE-9ADC-4227-AB7C-1E81B9E9D177}
でも、あそこ走るとかなり泥だらけになりますけどね(^_^;)



{C76F8DAA-85C8-45BB-AE34-8B7BF3037935}
gottuさん、32oさん   また山遊びに行きましょうね!  


あと王滝頑張りましょう( ̄^ ̄)ゞ






そして....さようなら!  GW( i _ i )