雪のハチマル | こで314が走ります

こで314が走ります

ロード、MTB、時々プラモ。ヘタレライダーこで314、日々の記録です。

今日は午前中から嫁と病院へ。

{EDBE11F9-4658-46B4-A2D8-910CF6AFCA2D:01}

現在7週目。

心音も確認。無事育っております。

{FB3F41F5-B2DC-47D2-9099-6D56165E5056:01}

心音が確認されたので、母子手帳をもらってきました。

それにしても小牧市の母子手帳はデカイね~w   手帳ってよりノートですわ。





昼過ぎから時間をもらってトレイルへ。

{5A5654D6-ED78-477C-AF50-D47D4E41AADE:01}

雪はだいぶ溶けてグチャグチャになってました。
そのためコンディションは最悪(-_-;)   

{2FD164FA-FC7B-4514-8FB2-0F09C80AEAE3:01}
雪よりも木の根っこで滑りまくり。

慎重にいかないと谷に落ちますな。


{828826C2-51E7-4875-951D-41A1D8587594:01}

{1C7742B3-6D7C-4585-98A7-DAE23418BB7D:01}
フカフカ雪が残ってるところもあった~(*^o^*)  

タイヤから伝わるフカフカ雪の感触が気持ちイイっす。 どうせなら昨日来たかったな~



{83469DEC-D611-4CA4-99AA-07BF1C74731B:01}
展望台で少し遅いお昼ご飯。


今日のご飯は
{73F924C5-BE5A-477A-BCE7-41F238D026ED:01}

チーズフォンデュ!

こちらのサイトを参考にカマンベールチーズで作ってみました。


{330AE79B-1045-46B2-AA64-C744B71FA00D:01}
これお手軽だけどスンゲェ美味いわ^o^ 

パンもトーストしておくとさらにグッド!
 

鍋でやったら後片付けが大変ですが、コレなら食べ終わったら丸めてポイ。

難点を言えば、チョイと量が少ないかな~
完全に1人用ですね。


でもコレはオススメです! ぜひお試しを(^_^)



{BE92C5E2-7C88-4F8D-8E8A-D1E24E927ECF:01}
でもチーズフォンデュって見た目に反して、身体は温まらないですねw  

最後に熱いコーヒーで体を温めました。


それでも下りで一気に冷えてしまいましたけどねf^_^;)




なかなか走れない雪のトレイル。
楽しかったデスわ~^o^


{07FEC9CE-0EC2-47D2-8BFD-CD646FEC0362:01}
でも洗車が大変でしたけどねw