本当に久しぶりの更新。
首が回らなかったですわ~
当然ながら自転車なんて乗れません。
なかなか乗れる日が来ませんよ(T ^ T)
とりあえずキャンプ最終日の話でも。
ついでに人の数もスゴイ!
こんなに集まる場所だったんだ....
カツ、メンチ、チキンカツが乗ったお得なミックス丼です。
昼過ぎから勝山市の恐竜博物館を目指しましたが.....
なんでも福井で唯一渋滞が起きる場所らしい(⌒-⌒; )
1時間ほどしてようやく駐車場へ。
しかし....
渋滞を耐えたかいがあったわ~
700円の入館料からは考えられない展示の充実さ!
こんなにワクワクしたのは上野博物館の剥製コーナー以来かもw
動くティラノサウルスに、ところ狭しと並べられた化石の数々。
惜しむらくは娘がドンドン先に行くので、ユックリ解説を読めなかった.....
今度行くならば1人で音声解説を聞きながら展示を回りたいものです。
この日はシルバーウィークというコトで、激混みでしたが、平日はそうでもないとのこと。
狙うなら平日だな.....
この日は閉館時間が6時まで延長されて、時間ギリギリまで見て帰宅。
さて次の日。
この日はKTMさん、makoさん、gottuさんと一緒にかかみのを走ってきました。
KTMさんとは毎年伊吹山でお会いするのに、ちゃんと一緒に走るのは初めてかも(^o^)
しかしこの日は珍しく休日のお仕事(T ^ T)
なんでこんな日に.....
でも皆さん結構なハイペースなので、着いて行くのに必死でした。
アップしてなかったらヤバかったw
結局少ししか皆さんと走れなかったのが残念でなりません。
その後、明王山も行かれたようで.....楽しそうだな~
今度はぜひ八○でもご案内します、また行きましょう!