ここ最近ブログ更新が億劫になってました。
なんか長文書こうとすると途端にヤル気がなくなる今日この頃w
さてビワイチの話やら伊勢志摩ツーリングの話やらとネタはあるのですが、書く気が起きない理由として......
写真がダメだw
これらのツーリングはほとんど
カバーを下げるだけで撮れるので、使いやすくてよろしいのですが....
とにかく画質が悪い( ;´Д`)
特に室内など、少しでも暗いところ(林の中とか)は全くダメ。
もちろん夜景はサッパリ。iPhoneで撮ったほうがマシな状態。
技術がないのもありますが、頑張ってもブレブレの写真しか撮れません。
今回のツーリングでも撮った写真のほとんどが使い物にならず。
だからブログ更新のヤル気が出なかったのですね(言い訳)
そんな訳で....
「娘の可愛い姿を撮るため」と嫁を説得いたしましたw
一眼レフやらミラーレス一眼はデカくて持て余す。
かと言って中途半端なコンデジでは買う意味がない。
というコトで、いわゆる高級コンデジのクラスを探してみました。
画質をとるなら名機と名高いSONYのRX-100とかCanonのG7-Xあたりが良いのかもと思ってました。
しかしコンパクトさ、起動とAFの速さなど使い勝手の良さでXQ2を選びました。
しかもAmazonのタイムセールで41%オフ!
デザインもOTONAな感じでステキ(*^_^*)
とりあえずオートで適当に撮ってみましたが....
室内や暗いところでもちゃんとキレイに撮れてるよ~
起動が早いからサクサク撮れるので、撮影が楽しいです(^。^)
お出かけの相棒として持ち歩くこと決定です!
ただし問題は.... 自転車で出かける時、どうやって持ち運ぶか?
大事に使っていきたいから、雑には扱いたくないんですよね( ;´Д`)
まだまだ試行錯誤の日々が続きそうだ~