八◯ご案内ライド | こで314が走ります

こで314が走ります

ロード、MTB、時々プラモ。ヘタレライダーこで314、日々の記録です。

雨続きの天気予報が続く中、ピーカン晴れの本日。

朝からトレイルへ行ってきました。


今日のゲストさん
{A854BDEB-F99B-4EA6-ADF7-41C862D01C73:01}
32oさんでございます。

珍しく今日はお休みが合いました(^。^) 


八◯のシングルトラックをご案内しにいきます。



山の中を喋りながら走ると楽しいです。

1人の静けさも良いけど、ワイワイ走るのも良いもんですね~ 


それにしても、さすがは32oさん。
自分は押し歩くような難しいセクションもサクッとクリアしてしまいます。 

自分はまだまだ修行が足りませんな(⌒-⌒; )


シングルトラックを走った後は
{EEA80E76-48B3-40B1-B2EF-9F70B5C164EE:01}
小川沿いの道をマッタリと走ります。

{A4CD37D0-AE35-49AD-BD0C-5EBF8362A99D:01}

{0BB032CC-957E-4F89-8CD8-CFA99CB50C81:01}
写真を撮る余裕も出ました(⌒-⌒; )

シングルトラックでは走りに集中してて、写真を撮ってなかったです。



やっぱり山の中を走る時は
{2AFA648D-0A65-4219-B1AF-EBF4C7AB9E66:01}
アクションカム欲しいな~  


こちらは32oさんのGOPro。

色んなところにマウントできるし、面白い絵が撮れそう(*^_^*) 

次の王滝までに準備しようかな~



{36621A54-B779-403E-81CE-DB20524CE04F:01}
ヘリポートの広場で休憩。

{D91EFAB9-B654-4223-983B-9B586B068C8D:01}
今日も御嶽山がよく見えます。

先週はあの麓を走ってたんだな~(´o`;


{416F8563-3E18-404E-AB30-61B54CDCFDC7:01}
休憩後、また少し上って鞍馬教会をご案内。

入鹿池まで下った時点でまだ時間があったので、もうひとっ走り。



{530BC13E-A8CD-4253-BE5B-5CEB19CB6549:01}
岐阜県道・愛知県道16号「多治見犬山線」を巡る旅へ! 


この道は「険道」として名高い凄い道。

どれくらい凄いかと言うと....
{B27D446E-83A7-4B5F-A816-B3E8BDB4FD75:01}

{07641D63-0CCD-40BA-9BA0-41E59675936B:01}

こんな道ですw 

もうネタの域ですね( ;´Д`)

削れて削れてできた道。

Googleマップにも表記されているこの道。

間違えて入り込んだらどうするんだよw



この道を走り終えると
{F2B926B1-D6CE-4358-A5CA-21788B24562B:01}
途中から中央道のすぐ下を走ります。 

{6F7E61F4-7D56-490F-8542-F996EC45E0EB:01}
路肩には廃棄された車が何台か。

どうやってココまで持ってきたんだ?


それにしても、こんな道を県の道としてナンバリングしちゃう愛知&岐阜県ってw

そしてこんな道を付き合ってくれた32oさんに感謝(^。^)   

こんなの付き合ってくれるのはアナタぐらいですw



そのあともう一度ハ◯まで戻って、別コースも走りました。 

こんなにハ◯を周回したのは初めてかも。  

実に楽しいトレイルでした。



今度はかかみの....楽しみにしてます(^O^)

晴れるといいなぁ.....