娘入院..... | こで314が走ります

こで314が走ります

ロード、MTB、時々プラモ。ヘタレライダーこで314、日々の記録です。

建国記念日、虚空蔵リベンジランの最中に娘の入院を聞きました。 

大垣から大急ぎで帰宅。

とりあえず嫁から頼まれた着替えやらを持って病院へ。

{C8B8998D-FA8A-433B-A5CF-2333E95DA79C:01}
点滴をつけてグッタリしてる娘。

熱は39.8℃。激しく咳き込み、寝ながらも呼吸が苦しそうな感じでした。

数日前から咳が出ていたものの、食欲はあったし、一緒に遊んだりしてたので「すぐ治るだろう」とたかをくくっていました。


こんなに悪くなってたのに、呑気に走りに出て行った自分....娘に罪悪感を感じます。


本当にゴメンね( ;´Д`)


診断はマイコプラズマ肺炎。

肺炎により血中の酸素濃度が低くなってしまってるとのことでした。

酸素濃度の値が正常に戻るまで、5~10日の入院。


入院当日は、病気だけでなく初めての点滴や、酸素吸入。相部屋によるストレスでかなり参ってしまったようでした。


その後、数日間は熱と咳で辛そうでしたが....
{0635B7E7-A72A-410E-9624-32D694A86EFC:01}
ビフォー
{322504F9-BF8C-4129-BD27-4F970D5823FF:01}
アフター

変顔できるまで回復しました(^。^)

さすがに4日間付き添った嫁は疲れてたようなので、今日は1日付き添いを変わりました。




しかし.....

ヒマですね(´Д` )

なんもやること無い.... 娘の側を離れられないし。

嫁は「ある意味ノンビリできてイイ」と言ってましたけどね(⌒-⌒; )

{676EA784-1FC0-42CA-B816-6B7C824A6A16:01}
娘にはDVDを。

{24C4EE25-0EE2-4BCD-8610-D356D1764C8D:01}
自分はコミックを大量にレンタルして持参したのが救いでした。

本当はプラモ作りたかったけどw  さすがに病室では怒られそうですしね~

{4F21D04A-E351-413C-A46C-4F954BCA6F14:01}
ついでに同室の患者さんもみんな退院されて、個室状態。  

とても気楽に1日過ごせました。


血中の酸素濃度も正常に戻ってきたようなので、上手くいけば明日には退院できそうです。


なんだかんだで健康で元気なのが1番ですね。今回の出来事で痛感しました。