木曽川と航空祭 | こで314が走ります

こで314が走ります

ロード、MTB、時々プラモ。ヘタレライダーこで314、日々の記録です。

お休みの朝。
今日は木曽川沿いを走りました。

来月にはブルベもあるし、たまには真面目に走ります。

ケイデンスは90を下回らないように、とにかく回し続けることを意識。
家から休憩なしで笠松まで黙々と走りました。

そしてお目当ての
{A09564E0-D40A-466E-9106-3D406E6715B3:01}

戸田屋さんへ。

{4A783A45-B6C4-405B-98A4-782745BEF090:01}

赤飯まんじゅうと酒元饅頭を購入。

{AC7CCC18-33FD-477A-BE79-D43D833C56FA:01}

川辺でゆったりオヤツタイム。

{1B320194-2004-4AE4-B29A-081B97A80C13:01}

うめェー^o^
ほんのり甘い赤飯。ほとんどお餅みたいですね。これまた甘めの饅頭で包んであるので、とても優しい味です。

朝7時半からやっているので木曽川を走る時の補給にちょうどよいですね。
良いトコロを知りました。


帰りも無休憩でガンガン回します。
今日は風もほとんど無かったので気持ち良く走れました。


帰宅後、汗まみれのジャージを着替えて再び自転車に跨ります。

{91785C9C-CCE4-4CBC-A30A-05A04CA2D272:01}

今度は嫁と娘もいっしょにサイクリング。
小牧基地で催されている航空祭へ行ってきました。

{25E4B6FD-B240-4E35-9C91-3E7085BA5816:01}

とにかくすごい人出。
{E9C83EBB-6BE0-48E0-83A0-46B13094D521:01}

機内展示では大行列(^^;;  さすがに並んでられません。

{C245AE88-6768-4ABF-9F83-90F789F6D6EF:01}

小牧の航空祭はブルーインパルスが飛ばないので、正直地味なイメージです。

{45102E27-D507-4BE4-93C4-7242C86E769F:01}

重機乗ってます。 足が届いてないw  

娘には退屈じゃないだろうかと心配しましたが、思いのほか楽しんでくれてお父さんとしては嬉しいところ(*^^*)


帰りはシャトルバスが2時間待ちとかいうアナウンス!?
自転車で来て良かったと心の底から思うのでした。


帰宅すると.....
{CD41089E-9600-45D3-9283-296A7DBE3075:01}

娘、撃沈w

嫁と自分も疲れてちょっと昼寝のつもりが、目が覚めたらサザエさんが終わってた....(⌒-⌒; )

そんななんともノンビリした1日でした。