
あれだけ降る降る言ってた空も、いつの間にか晴天に。

そして人生初のMTBコースを走ります。
カミハギサイクルのスタッフさんが言うには、しょっぱなから上り坂が続くから覚悟してくださいとのこと。
記憶にある激坂といえば「花ちゃん坂」ですが、アレをクリアできたし、伊吹山だって足をつかず上りました。
ちょっとやそっとの坂じゃへこたれんよ・・・・・・ その時はそんなことを思ってました。
しかし・・・・スタート早々無念の足つき(ノ∀`)アチャー
公道ではないMTBコースはもの凄く急です。
荷重移動が甘いと簡単に前輪が浮きます(;´Д`)
しかも道は舗装されてないダートコース。
そのうえ雨上がりのためグチャグチャです。
ま~ 滑る滑る
泥で滑る、石で滑る、木の根っ子で滑る。
急勾配だからと力んでトルクをかけるとズルっと・・・・
しかしながら、
一生懸命もがく私を尻目に、グングン上ってく人がいます。
嫁です(゚д゚)!
最近は運動不足気味ですが、もともとは運動神経の良い人です。
バランス感覚がいいのかもしれません。

スタッフ「奥さん上手ですね。なにか他に自転車乗ってたんですか?」
嫁「電動自転車なら(笑) でも主人はロード乗ってます。」
俺のことは言わんで・・・・orz

エライ道を走ってきたものです。

そしてダウンヒル。
こんなデコボコ急斜面を降ります。 コースアウトすれば落ちます。
私は恐ろしくてゆっくり下ります。
が、嫁はまたしても速い(;´∀`)
下りきって一言
「下り楽しかった~」
あんたすごいわ・・・・
そのあと同じコースを2周走りました。
舗装された道を走るのとは違い、とても不安定な道を走るためバイクコントロールには神経を使います。
でも慣れてくるとそれがものすごく面白い!
これ無理やろって思う道も、結構走れちゃうし・・・
あかん、これは楽しい!
ただ楽しめる場所がかなり限られるのでロードほど気軽ではないかな・・・・
ただ嫁が「MTB欲しい~」と言い出したので、これは夢の夫婦二人でライドが実現するか?
もしかすると近日MTBを見に行く・・・・かもです。
今回は連れてって正解でした(^o^)v
でも高いのは無理よヽ(;´Д`)ノ