
飛行機乗ってくの

そしてパパは置いてきぼり・・・
今日から1人ぐらしです。
寂しくないといえば嘘になりますが、こういう時だからこそやりたい事をやりましょう!
今回は昼過ぎの出発だったので以前みっちゃまさんが走っていた知多半周ルートを走ることに。
そしてあの有名な知多半島の魔物に挑みます。
空港を出発し、まずは美浜の食と健康の館で車をデポ。
まずは塩ソフトで補給

ほんのりしょっぱくて美味しかったです。 本当は終わってから食べたかった・・・

海はええな~(゚∀゚)
サクッと師崎をまわり、河和方面へ。
そして今回の目的地。

河和口駅
この駅の目の前に地獄の門を守る獣がいます。

その名も
そして花ちゃんの視線の先にあるのが、今回の相手

花ちゃん坂です
こちらのサイトで紹介された有名な坂です。
写真では伝わりにくいですが、距離は短いけど半端ない勾配です(^_^;)
ここを上るためにわざわざスプロケを12T-30Tへ付け替えてます。
河和口駅のトイレで軽量化した後、いざ実走!
初めから最軽ギアへ。
序盤は普通の坂ですが、コンクリート舗装に変わる部分から魔物の口が開きます
突然勾配が急になり、シッティングで踏ん張ると前輪が浮きます ダンシングで前方に荷重をかけないと転がり落ちそうになります。
そして

この段差!
左から回りこまないと上れませんが、ここで思い切りバランスを崩しそうになります。
その後も前輪が浮きそうになるのを必死で抑えつつ、ダンシング。曲がり角を右に曲がると・・

登ちょ・・・あれ?

まだ続いてました(TOT) 頂上と思って足ついちゃったよ・・・
ここは「シャカリキ」のテルにならって、足を着いたので初めからもう一度(;´д`)トホホ…

2登目
逆光のせいで神々しくなってきました。ラスボスらしくてよろしい(´・ω・`)
30Tでは軽すぎて前輪が浮きやすいので、今回は27Tでスタート。
ちょいと重くなりましたが、さっきより安定してるかも(^_^;)
とにかく気合と根性。足をとめたら確実にコケます

今度こそ登頂!
知多の魔物を成敗!
いつも通りの25Tで来てたらヤバかったかも・・・

登頂記念に花ちゃんと一緒にパチリ!
普通の坂に飽きた方、ちょっとした非日常を楽しみたい方、ぜひ登ってみては!?
あの勾配を感じちゃって欲しい!

その後野間灯台でゴール!
帰宅後

久々の1人焼肉
とんでもなく空腹だったので、1人で5000円も食べてしまいました。
うおォン 俺はまるで人間火力発電所だ!