本日の坂修行 尾張富士~兒の森 | こで314が走ります

こで314が走ります

ロード、MTB、時々プラモ。ヘタレライダーこで314、日々の記録です。

今日はお休み。
しかし朝から仕事場に清掃業者が入るため、9時までに戻らねばなりません。

朝明るくなりはじめたら、すぐに出発しました。

今日は久しぶりに尾張富士 を上ってみたくなりました。
41号線を北上し犬山方面へ。五条川沿いを進んで、大宮浅間神社へ。
photo:01


スタート地点
photo:02

鎖をまたいで、いざスタート。
序盤は緩い感じですが、中盤からキツイ傾斜が続きます。
ううっ… こんなにキツかったっけ?
photo:03


9分チョットで頂上到着。

せっかくなので、
photo:04

山頂まで山登り

歩くのは久しぶりです。クリートが石階段に当たって滑りそうでした。
photo:05


山頂。今年こそは登山に行きたいな……

photo:06

自転車に戻ると、反対側からおじさんが歩いてきます。

こっち側は
photo:07

道がないはずじゃ(;´Д`A

おじさんに訪ねてみると、どうやらちゃんと舗装されてる道があるとのこと

今まで何度か登ったけど、知らんかった~(´Д` )

下りはこちらを下ってみます。
落ち葉だらけな場所もありますが、きちんと舗装が続いてます。
鎖で封鎖された場所をまたぐと、
photo:08

明治村に繋がってました\(^o^)/
このまま入鹿池へ行けます。これは良いコース!
入鹿池から野口方面へ抜けて、
photo:09

いつもの兒の森へ
ヘロヘロっと上ってきました。

photo:10

そのまま帰りは大山川沿いに家路へ。
なんとか業者さんがくる前に帰ることができました。

今日は上った~って感じd(^_^o)
これは定番の坂練習コース になりそうです。