たまには違うルートを走ろうと思い、今朝は41号線を通って犬山方面へ。
木曽川から見る犬山城はイイな~
少し川沿いを走ります。
この寒いのに、キャンプしとるΣ(゚д゚lll) 結構な数の人がテント張ってました。
いやいや、タフな方々だ。
定番の桃太郎神社( ´ ▽ ` )
スッポンポンの桃太郎がお出迎え。
ここでマシントラブル。
またパンク(-_-;)
今回は前輪。
しばらくしなかったのに、ここ最近連続します‥‥
タイヤに異常あるのかな‥‥
なんかサイドカットしてるような‥‥
裏側までザックリいってます
そろそろ交換時期なのかな‥‥
なんか怖いので慎重に走ります。
少しは坂を登っておこうと、成田山を善光寺側から登ります。
ロード買ってばかりの時、30Tでもこの坂が酷くしんどく感じたものですが、思ったより余裕を持って登頂。
しかもギアを残して\(^o^)/
調子乗って2回登っちゃった
さすがに1年乗ってるとそれなりに成長してますね。
天気が良いので景色がキレイ( ´ ▽ ` )
しばらく休憩後、下ろうとしたら
なんか空気が抜けとる
完全には抜けとらんところみると、スローパンクってやつですか‥‥
なんで‥‥?
川渡って新鵜沼方面へ行きたかったですが、今日はここまで。
とりあえず空気入れて帰路へ。
帰り道 やけに人通りが多いと思ったら、
犬山シティマラソンか‥‥ スゲ~人出(;゜0゜)
帰宅すると
パパ~ お腹すいた~
空腹で野獣と化した娘が( ;´Д`)
今日のお昼は江南の和食ビュッフェ「もんぺとくわ」
ここの天ぷら、ムチャうまい(^_^) 人気があるので、出来上がると速攻無くなっていました。
しかし、減量中だってのに何やってんだか‥‥( ;´Д`)