先週の「孤独のグルメ」ドラマ版で、「池袋 汁無し坦々麺」の話以来、頭のなかは担々麺のことばかり(^_^;)
そういえば最近は「麻」が足りてね~な~
ちょうど今日は嫁と娘はお出かけで、「お昼は好きなモノ食べてね♡」と書き置きがしてあったので、好きにさせてもらいました(^O^)
以前ひまごろーさんがレポされてた錦城 小牧店へ。
迷う事なく、「汁なし担々麺セット」を注文。
これに水餃子までついて、950円。
ちょっとボリュームありすぎたか⁉
生卵が付いており、担々麺にからめて食べてくださいとの事でしたが、まろやかになってしまいそうだったので却下。
いざ食べてみると、美味しい‥‥
でも物足りない(;´Д`A
デフォルトではやや山椒は抑え気味な様子。
卓上にあった山椒を、これでもか!とかけます。
ビリビリ~
((((;゚Д゚)))))))シビレキター!
これだよ! この「麻」のシビレ!
嫁には変態と言われようとも、このシビレはタマんないっす。
なんで四川省に生まれなかったんだろう( ;´Д`)
首裏に汗をかきながら、一気に担々麺を完食。
残りのライスは卵がもったいなかったので、卵かけご飯に(^_^)
卓上にあったラー油と焦がし唐辛子を混ぜた即席食べるラー油かけて美味!
ただ水餃子‥‥これはいらんかった‥
流し込むようにして完食‥‥
気がつくと、吐きそうなくらい満腹。
減量中なのにね(-。-;
少し前かがみになりながら、店を後にしました。
久しぶりに満足な担々麺でした。
でも次くる時は、はじめから山椒増量って頼んでみよう‥‥
それと麻婆豆腐も。