数年前。
夫婦仲の危機。
結婚、2人の子を出産。
新しい家族が増えて幸せを感じていました。
時が経ち、
子供達は保育園に朝イチから夜最後の
一人になるまで預け
毎日毎日、
仕事、家事、育児に追われ
1日のやらなきゃいけない任務を果たし
目がまわるほど忙しく
怒涛の毎日を過ごしていました。
正直、
こんなに大変な毎日から逃げたい。。
なんで、女だけこんな大変な思いを
しなきゃいけないの。
いつの間にか、
そんな風に思うような私に
なってしまったんです。
ギクシャクしている頃は
この先、こんな自分で大丈夫か??
って思いました。
本当は、いつも仲良く楽しく
過ごしたいと思っているのに
そう出来ない自分。
どうして、素直になれないの?
自分に苛立つ時もありました。
素直に行動や発言できたら
どんなに楽しいだろう。
どんなに嬉しいだろう。
でも
わかっていました。
それは自分への甘えだったんです。
主人も一生懸命だったのもわかっていました。
でも、
1番近い存在で1番私を理解していてくれるはず!
と思っている主人に
頑張っている私を
認め褒めて欲しかったのかな。
そんな気持ちでした。
子供みたいですよね。
大人気ないし、根性無しで
本当に自分が恥ずかしいです。
でも、
あれから本気で
『自分を変えたい!人生を本当に変えたい!』
『家族を幸せにしたい!!』と
本気で思った時から
今の私になるまで
色々な人との出会いや
子供達、両親の存在。
そして
主人という
最高のパートナーに出会えたと
感謝しています。
1番の応援者です!
私が今、
自分に素直に生きているから
とっても
心地良いし
初めて人生って楽しいものなんだ!って
本気で思える自分に出逢えました


