育乳【プチ情報】女性ホルモン偏〜🌷
女性ホルモンを整えて女子力あげる爆笑キラキラキラキラ

育乳したい時、女性らしいボディラインを目指したいなら有効的に働くようアプローチするのは大事です☺️✨
女性ホルモン=「女性らしら」をもたらすホルモン。
★嬉しい効果
⚫︎豊かなバスト、丸みのあるヒップを作る。
⚫︎子宮の発育、月経サイクル、妊娠、出産の準備。



★女性ホルモン分泌を妨げる悪い生活習慣
⚫︎水分不足
⚫︎喫煙
⚫︎食事制限ダイエット
⚫︎夜更かし
⚫︎毎日過度な飲酒


じゃあ、女性ホルモンのバランスを整えていく為には
どうすれば良いか?!


エストロゲンをバランスよく保つため効果的である、とされているのが「睡眠・食事改善・適度な運動」です。まずは、エストロゲンの分泌を促す作用のある食材をご紹介します爆笑キラキラ


◆大豆イソフラボン
納豆や豆腐に含まれる大豆イソフラボンは、エストロゲンに似た働きをし、エストロゲンが少ない場合は補ってくれます。また、エストロゲンが過剰になっている場合は減らしてくれる役割も担っているため、女性ホルモンのバランスを保つのに最適。

◆ビタミンE・ビタミンB6
アーモンドやアボカドに含まれるビタミンEはエストロゲンを分泌する卵巣の働きを助けてくれます。また、カツオや牛レバーに含まれるビタミンB6は脳に女性ホルモンを分泌するよう働きかけます。


毎日の運動と快適な睡眠のススメ

運動も女性ホルモンのバランスを整えるのに効果的。筋肉から分泌される成分がエストロゲンに代謝変換されます。つまり筋肉量が増えるとエストロゲンと同様の効果が期待できる、ということ!

ストレッチや簡単にできりスクワットなど私はやってまーす照れイエローハーツ

適度な運動をすることは、質の良い睡眠にもつながります。仕事もプライベートも忙しい毎日でも、なるべく12時前には就寝し、最低でも6時間は睡眠をとるよう心がけましょう。

女性ホルモンのバランスを整え、美しい体づくりを目指しましょう




ご予約は、ホットペッパービューティーより!
4月にご来店が出来なかった方のために5月のご予約が出来るようになっています💝
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000433384/coupon/

皆様どうぞご自愛ください♥️
salon de co-de石川えつ子