まずは福島8R。
芝2000mてことで、枠としては中枠、脚質としては逃げ先行有利。
てわけで、まずは差し追い込みの人気馬から考えてみた。
4番のナイフリッジ。
前々走の勝利は展開が向いた様な気がする。
それでもノリさんへの乗り替わりはプラスに間違いないが、かなりの確率で後方からの競馬になると思うので、ポツンもあり得る。
そして、差し追い込みならサトノフェアリー、ベルゲンクライの方が期待はできる。
しかし、サトノフェアリーの前走は少頭数の内枠だったから届いたと考えて、今回は届かないと予想。
ベルゲンクライは前走の吉田豊での大敗がちょっと...て感じかな。
こうなると追い込み馬はいらないかな。
んで、1番悩ましいのがアンブリッジローズ。
追い込みでも届く可能性があり、鞍上が知らない外人で前にいく可能性もある。
腕もよくわからないので、困るわぁ...
まあ、でも本命はやっぱりダイワリベラルになっちゃうんだけどね。
調子も良さそうですし。
相手はやはり前から選ぶかなー。
そうなると、テンミライかルネッタアスール。穴馬でヒシサイレンスかな。
今回の俺は相手1頭しか買えないので、1頭選ばなきゃいけないw
そうなると、ヒシサイレンスは走るたびによくなってきてるとはいえ、相手本線としては厳しいかな。
そうなると、本線にしたいのはテンミライだな。
前走は休み明けで緩い体型だったので、今回減らしてきてたら安心して買える馬。
今回も変わってないようだったら、斤量も減ってるルネッタアスールかな。
まあこんな感じ。
疲れた眠いw残りはざっといく。
福島9Rは、トウショウプライドにがんばってほしい。
相手は穴馬なら、ローレルアルトス。
普通に考えればベリートゥベリー。
福島11Rはラロメリアとフィロパトールかなー。
とりあえずこんなとこ。