こんなに業者ばっかでしたっけ??
業者じゃなさそうなのも普通に読めば無料予想もらって~とかばっか。
いや、前にも書いたけど、予想サイトを使うことに関しては文句はまったくありません。
それも一つの勝ち方であり、優良サイトを見つけ自分なりの方法で勝っている人に対しては尊敬の念しかありません。
ただ、それをなんでブログに書くん??
そこがわからん...
いや、業者ならしょうがないなってなるから、業者なんだなって思うようにはしてるが。
これがもし、業者でもない普通の人が書いてるんだとしたら...
神経疑うわw
予想サイトに丸ノリした予想見せられて、当たった~言われてもなぁ...
そのサイトすげーなーってなるだけじゃん。
んで、そのサイトに登録する人間が増えて、そのサイトは得するわけじゃん。
で?
この記事書いた人はいつ得するんだい?
自分のブログからリンク押されたときでしょ??
それってただの業者じゃんw
つまり、そうじゃない人って...
他人の予想に丸ノリして当たった俺を褒めて!って意味でブログ書いてるわけじゃん?
それって...すごい神経だよねwww
丸ノリすることも自分で選んだんだから、それは自分の馬券だって言うのもわかるよ。
でもそれをブログに書く時点で、当てた俺を褒めろってことでしょ?
すげーなー...
でも、まあそんな人間はいないだろうから、やっぱり全部業者なんだろうなw
そうなると、もうランキング内には、「オフレコ馬券の真実」と「すごい理論」くらいしか業者じゃないのはいないんじゃないかな?w
オフレコはあと2週間くらいで終わっちまうしなぁ...
そしたら業者は喜ぶんだろうなぁ。
いやだなぁw
どーせなら、業者枠と一般枠でわけてほしいなwww
そしたら、一般の人が書いてるもっと面白いブログが見つけやすいのに...
はぁ。
少しすっきりしたwww
とりあえず、一般と業者でわけるってのはいいと思うんだけどなぁ。
ブログにサイトのリンク貼ってるブログは業者。
貼ってないのは一般。
みたいな分け方でも十分なんだけどなwww
一般ブロガーはほんと面白い人多いのにな...
あーあと、さっき予想サイトで勝ってる人尊敬してるって書いたけど、あれ少し皮肉も込めてんだよねw
競馬ってさ、レースも面白いけど、そこまでの予想があって、初めて本当に面白いじゃん?
馬のことを知って、好きになって、馬券買って、応援して。
こういった面白さこそ、競馬の本当の面白さだと思うんだけど、予想サイトで買ってる人ってさ、そういったことを本当に気にしてない人や、自分の予想に制限加えてる人ばっかりってことじゃん?
予想や馬のことは二の次で、とりあえず勝てればいい。
馬を知ることを放棄した時点で、競馬で楽しむことを諦めたってことだと思うんだよなぁ。
それなのにまだ馬券を買って当てようとしてる人達はすげーなーっていう意味での尊敬w
せっかくなんだから自分の力で楽しめよって思うけど、そうも言ってられないんだろうなぁ。
だからある意味、他人の予想で当てて心底楽しんでるように見えるあいつらは幸せ者だなーと思うwww
俺は、まだなんとか稼がなきゃって思いながら競馬をしなくてすんでる。借金はあるが、競馬関係じゃないしねw
まだ競馬を楽しめるんだから、しっかり楽しまなきゃね!
これで、負け続けて楽しめなくなったら
楽しみを放棄する前に、潔く競馬から身を引こうとは思ってるよ。
友達とわいわいやって色々考えて買うのが一番楽しいじゃん。
好きな馬のレース見るのがすげー楽しいじゃん。
それで勝ちでもしたら、もうたまんねーじゃん!
そんな楽しみを放棄してまで、競馬をやりたいとは思わない。つか、思えない。
てわけで、何が言いたかったのかというと...
オフレコ馬券やめないでほしいなぁ...w
まじで見るブログがなくなるよぉ...
まあみんなも、予想はなるべく自分の納得いく方法でやろうね!
そして勝てばいい!俺はそうする!w