写メが…古い(笑)
ずーーぃぶん昔の写メです☆
今の携帯に入ってる…一番古いやつ。
ちなみに…すぴーんですねぇ……たぶん(笑)パジャマやしね…地毛ですょ。この髪……。
自分でも記憶に薄いぐらぃ前の写メです(爆)貴重②!!
昔話をするにはいぃかな…と思ぃ、アップ(^∀^)v
この時は…もぉ痩せてるね。当たり前か(笑)
あたしは、一番太ってる時で128キロありました…orz
今考えたら…恐ろしい体重だな。メタボリックも可愛く思えるわヽ(・∀・)ノ
14才後半で…150センチ128キロ。
はぃ……ただのデブです(笑)
ちなみに、もぉこの頃には劇団入団してました!
入団してからも太り続けてMAXがこれです♪
中学は、行ってません。
つか…行けなかったの。弱虫なあたしは…。
中学1年生の時、うちの中学は小学校4つを併せたマンモス中学でした。
田舎だからねぇ…暇が故に子作りばっかしてたんでしょー(笑)半端ねぇ人数だったんです。
まぁ…そんな中学校にふっつーに入学。
同じ小学校からの同級生もいるわけで…最初は普通に友達もいました☆
でもね…そりゃあ10クラスにも分けられりゃあ、他校のクラスメートのが多くなるわけで……おまけに、中学デビューやらなんやらで…今考えたら、ほんっっとにブス&不細工ばっかなんですが…色気付いて目立つ人間もいて、デブで天パだったあたしは…いぃイジメの標的になったんです。
最初は軽いもんで…『豚って喋れるんだ』とか『鼻息がブーブー聞こえる』なんて言われてただけだったんですが、集団シカトに変わり…靴や体操服を隠す、教科書やノートに落書きをする…体操服や鞄を焼却炉に捨てる。
喝上げなんて日常茶飯事だったし…お弁当なんて、ほぼ毎日棄てられてました。
段々エスカレートしていったんですが、家は片親だったし…パパが死んだばっかで、ママには心配かけたくなかったから…耐えてたんですけょ!
…3学期までは(笑)
中学1年の3学期…。
夢が目標に変わって…前に進みたかったあたしは、劇団のオーディションを受けました。
結果は…↑にも書いたよぉに合格。
(あとから聞いた話。所長曰く、外見じゃなく…やる気とその時のひらめきで合否を決めたらしぃ(笑)
全国的にもカナリ有名な劇団の…福岡支部1期生オーディション。
まぁまぁ…大々的に行われたので、オーディション会場に同じ中学の子がいたんですねぇ…。
イジメが最悪のものに変わった決定的なきっかけは、↑これでした。
あたしは、親に頼み込んで入団。
同級生は、入団出来なかったんです。
その子は、結構目立つ子で…中学ではモテる方。
あたしは、学年中のイジメの対象。
余計ムカついたみたぃです…。
ドラマみたぃにね…トイレに閉じ込められて、水をかけられたり…その子が付き合ってたらしぃ男の子達に、リンチされたり。
体操服も制服も教科書も鞄も靴も…ぜーんぶ一週間いなぃに使い物にならなくなりました。
親には言えない……だから、神様にもすがる思いで…先生に伝えたんです。
先生達…どうしたと思ぃます?
保健の先生には…
『気を付けなさい!下らない事で保健室にこなぃの!』
って怒られました。
担任はね…
『誰がしたか解らないし証拠もないのに…』
って言って、新しい靴や教科書や制服を用意して…証拠がなぃうちは、どうしようもなぃって開き直りやがりました(笑)
信じられる?
ケガまでしてるのに…。
耐えましたよぉ…。1年の内は。だって…2年になれば、人数の多さから分離するって決まってたから。
イジメの中心は、分離して…違う学校に行く事になってたんです。
2年になれば変わる。きっとイジメも消える…。
甘かったんですょ(笑)そこは、中学生の低レベルな頭…。
2年になって変わったのは、イジメの中心のメンツのみ。
何も変わりませんでした…強いて言うなら、酷くなった(笑)
行かなくなったのは…その時期に劇団が始まったからもありますけどね(笑)
劇団に行くと…めちゃめちゃ可愛くて、スタイルもいぃ人ばかりで…あたしは、またイジメられるってビビってたんです。
でもね…んなくだらなぃ事、みんなはしませんでした。
だって…同じ目標に向かって頑張ってる仲間だから。
下らない事やってる暇なかったんですょ。…ライバルで、仲間だから。
劇団って言う居場所であり…友達が出来て、何も学べなぃ学校は…あたしにとって、いらなくなりました。
学校で学ぶ勉強は塾で学べたし…苦しい思いをする1分1秒より…楽しくて、自分のためになる時間にあてたかったんです。
それから2年…。両手で数えるぐらぃしか学校行ってません(笑)
あっ(゜∀゜;ノ)ノ卒業はしましたょ。
今になってみると…学校でしか学べなかった事や、経験があったなぁ…と思いますが、悔やんではいなぃし…恨む気持ちも、あまりありません!
だって…あたしは、虐められる人の気持ちを心から解る人間になれたし…芝居の肥やしになる経験だと思うから。
笑い話。
4年前、成人式には地元で出たんですょ!
実家は、地元だしね。
そしたら…最初は誰も気付かなかったのに、式典終わってたら…めちゃくちゃ声かけられて、写真撮られて…電話番号聞かれました(笑)
痩せただけですょ?(まぁ…3分の1程度に)
髪伸ばして…縮毛かけて、メイクしただけですょ?(年頃になれば当たり前な程度に)
整形も何も一切してません。
悔しかったからね…嘘の電話番号とアドレス教えておきました(笑)
だって…外見で友達選ぶようなやつ必要なぃもん♪
友達ってね…大切です。
ほんっっとに…。
でもね…外見で友達選ぶのは間違ってるし、そんな友達…消えますょ。時が過ぎればね…。
勉強ってね…大切です。
でもね…大切な勉強は、因数分解や古文じゃなくて…自分の将来に役に立つ知識です。
学校って大切です…。
ただ…自分をダメにする場所が学校ではなぃと、あたしは思います。
自分のためになって…人間として大切な事を教えてくれる場所が、学校で…そこにいて、尊敬出来る人が本当の恩師です。
これを読んでる学生の皆様へ。
イジメなんて下らないですょ(笑)
だってね…人を傷つけて、いぃ事なんか絶対なぃから。
マジでなぃよ?得する事もなぃ…。
一時の感情に任せて、人を傷つけるなんて…ほんっっとに人として最低。
かっこわりぃーょ?
この文章読んで…不愉快になった方には申し訳なぃです。
ごめんなさい。
でも…1人でもいぃ。
くだんねぇ事やめょって思ってくれたり、頑張って生きようって思ってくれたら本望です。
See U.
-Ryouka-
ずーーぃぶん昔の写メです☆
今の携帯に入ってる…一番古いやつ。
ちなみに…すぴーんですねぇ……たぶん(笑)パジャマやしね…地毛ですょ。この髪……。
自分でも記憶に薄いぐらぃ前の写メです(爆)貴重②!!
昔話をするにはいぃかな…と思ぃ、アップ(^∀^)v
この時は…もぉ痩せてるね。当たり前か(笑)
あたしは、一番太ってる時で128キロありました…orz
今考えたら…恐ろしい体重だな。メタボリックも可愛く思えるわヽ(・∀・)ノ
14才後半で…150センチ128キロ。
はぃ……ただのデブです(笑)
ちなみに、もぉこの頃には劇団入団してました!
入団してからも太り続けてMAXがこれです♪
中学は、行ってません。
つか…行けなかったの。弱虫なあたしは…。
中学1年生の時、うちの中学は小学校4つを併せたマンモス中学でした。
田舎だからねぇ…暇が故に子作りばっかしてたんでしょー(笑)半端ねぇ人数だったんです。
まぁ…そんな中学校にふっつーに入学。
同じ小学校からの同級生もいるわけで…最初は普通に友達もいました☆
でもね…そりゃあ10クラスにも分けられりゃあ、他校のクラスメートのが多くなるわけで……おまけに、中学デビューやらなんやらで…今考えたら、ほんっっとにブス&不細工ばっかなんですが…色気付いて目立つ人間もいて、デブで天パだったあたしは…いぃイジメの標的になったんです。
最初は軽いもんで…『豚って喋れるんだ』とか『鼻息がブーブー聞こえる』なんて言われてただけだったんですが、集団シカトに変わり…靴や体操服を隠す、教科書やノートに落書きをする…体操服や鞄を焼却炉に捨てる。
喝上げなんて日常茶飯事だったし…お弁当なんて、ほぼ毎日棄てられてました。
段々エスカレートしていったんですが、家は片親だったし…パパが死んだばっかで、ママには心配かけたくなかったから…耐えてたんですけょ!
…3学期までは(笑)
中学1年の3学期…。
夢が目標に変わって…前に進みたかったあたしは、劇団のオーディションを受けました。
結果は…↑にも書いたよぉに合格。
(あとから聞いた話。所長曰く、外見じゃなく…やる気とその時のひらめきで合否を決めたらしぃ(笑)
全国的にもカナリ有名な劇団の…福岡支部1期生オーディション。
まぁまぁ…大々的に行われたので、オーディション会場に同じ中学の子がいたんですねぇ…。
イジメが最悪のものに変わった決定的なきっかけは、↑これでした。
あたしは、親に頼み込んで入団。
同級生は、入団出来なかったんです。
その子は、結構目立つ子で…中学ではモテる方。
あたしは、学年中のイジメの対象。
余計ムカついたみたぃです…。
ドラマみたぃにね…トイレに閉じ込められて、水をかけられたり…その子が付き合ってたらしぃ男の子達に、リンチされたり。
体操服も制服も教科書も鞄も靴も…ぜーんぶ一週間いなぃに使い物にならなくなりました。
親には言えない……だから、神様にもすがる思いで…先生に伝えたんです。
先生達…どうしたと思ぃます?
保健の先生には…
『気を付けなさい!下らない事で保健室にこなぃの!』
って怒られました。
担任はね…
『誰がしたか解らないし証拠もないのに…』
って言って、新しい靴や教科書や制服を用意して…証拠がなぃうちは、どうしようもなぃって開き直りやがりました(笑)
信じられる?
ケガまでしてるのに…。
耐えましたよぉ…。1年の内は。だって…2年になれば、人数の多さから分離するって決まってたから。
イジメの中心は、分離して…違う学校に行く事になってたんです。
2年になれば変わる。きっとイジメも消える…。
甘かったんですょ(笑)そこは、中学生の低レベルな頭…。
2年になって変わったのは、イジメの中心のメンツのみ。
何も変わりませんでした…強いて言うなら、酷くなった(笑)
行かなくなったのは…その時期に劇団が始まったからもありますけどね(笑)
劇団に行くと…めちゃめちゃ可愛くて、スタイルもいぃ人ばかりで…あたしは、またイジメられるってビビってたんです。
でもね…んなくだらなぃ事、みんなはしませんでした。
だって…同じ目標に向かって頑張ってる仲間だから。
下らない事やってる暇なかったんですょ。…ライバルで、仲間だから。
劇団って言う居場所であり…友達が出来て、何も学べなぃ学校は…あたしにとって、いらなくなりました。
学校で学ぶ勉強は塾で学べたし…苦しい思いをする1分1秒より…楽しくて、自分のためになる時間にあてたかったんです。
それから2年…。両手で数えるぐらぃしか学校行ってません(笑)
あっ(゜∀゜;ノ)ノ卒業はしましたょ。
今になってみると…学校でしか学べなかった事や、経験があったなぁ…と思いますが、悔やんではいなぃし…恨む気持ちも、あまりありません!
だって…あたしは、虐められる人の気持ちを心から解る人間になれたし…芝居の肥やしになる経験だと思うから。
笑い話。
4年前、成人式には地元で出たんですょ!
実家は、地元だしね。
そしたら…最初は誰も気付かなかったのに、式典終わってたら…めちゃくちゃ声かけられて、写真撮られて…電話番号聞かれました(笑)
痩せただけですょ?(まぁ…3分の1程度に)
髪伸ばして…縮毛かけて、メイクしただけですょ?(年頃になれば当たり前な程度に)
整形も何も一切してません。
悔しかったからね…嘘の電話番号とアドレス教えておきました(笑)
だって…外見で友達選ぶようなやつ必要なぃもん♪
友達ってね…大切です。
ほんっっとに…。
でもね…外見で友達選ぶのは間違ってるし、そんな友達…消えますょ。時が過ぎればね…。
勉強ってね…大切です。
でもね…大切な勉強は、因数分解や古文じゃなくて…自分の将来に役に立つ知識です。
学校って大切です…。
ただ…自分をダメにする場所が学校ではなぃと、あたしは思います。
自分のためになって…人間として大切な事を教えてくれる場所が、学校で…そこにいて、尊敬出来る人が本当の恩師です。
これを読んでる学生の皆様へ。
イジメなんて下らないですょ(笑)
だってね…人を傷つけて、いぃ事なんか絶対なぃから。
マジでなぃよ?得する事もなぃ…。
一時の感情に任せて、人を傷つけるなんて…ほんっっとに人として最低。
かっこわりぃーょ?
この文章読んで…不愉快になった方には申し訳なぃです。
ごめんなさい。
でも…1人でもいぃ。
くだんねぇ事やめょって思ってくれたり、頑張って生きようって思ってくれたら本望です。
See U.
-Ryouka-
