アラベスク♪ | mayuのブログ

mayuのブログ

気ままで自己満足なブログです♪

幼稚園から持ち帰ってきました。


生活発表会で使用した、赤鬼の衣装ですニコニコ


mayuのブログ

「ほんとによくできてるなぁ~目」 と、

まじまじと観察してしまいました・・・あせる




すると・・・、


  「家でもこの衣装を着て、

     生活発表会ごっこをしたい音譜


と 言い出してきたもので、


ピアノ伴奏をするように、リクエストが入りました汗


   (このあと 息子から、かなりの ムチャぶり が始まる・・・あせる


「いぬ・ねこ・さるが登場する曲音譜 かわいい曲 弾いて!!


     「はい・・・汗



「そして~、次は、赤鬼さんの登場する曲音譜  弾いて~!!


と リクエストが入り、



     「えーっと、えっと・・・


          ひらめき電球この曲だったニコニコ




ブルグミュラー作曲 「アラベスク」音譜


mayuのブログ

    「いや~、懐かしいなぁ~ニコニコ


久しぶりに弾いてみたいな~音譜と思って、全部弾こうとすると、


       「鬼さんみたいに 強く弾いてよ~ビックリマーク


と リクエストが入り、

懐かしさに浸る間もなく、ごっこ遊びのお付き合い汗


「アラベスク」は、速いテンポの曲なのですが、

このごっこ遊びでは、

強い鬼を表すように、1オクターブ低くして、ゆっくりと重々しく演奏しました。。。




それから、


音譜場面転換のところで演奏されていた、「せかいじゅうのこどもたち」


音譜クラスのみんなで歌った、「せかいがひとつになるまで」



これでおしまい かと思いきや、


  「次は、合奏と合唱!!


ということで、

「楽しい発表会」 と 「きみのこえ」 の ピアノ伴奏音譜



メロディーはわかるけど、

伴奏は楽譜がないので、「こんな感じかなぁ~」という具合に・・・あせる



ということで、久しぶりにピアノを弾きましたニコニコ



しかしまぁ、

指が 動かな~いあせるあせるあせる

音の粒が揃わな~いあせるあせるあせる



指と頭の運動のため、

ピアノ しなくちゃ・・・汗汗




      ペタしてね