今日の夕方、
夫のお薬の処方箋をもらいに、
代理で 私が 病院へ行きました。
受付終了まで あと30分![]()
急いでいるのに、夕方の渋滞に巻き込まれ![]()
間に合うかなぁ と、ドキドキしながら・・・![]()
なんとか 受付終了時間の10分前に滑り込み、
無事、処方箋をいただいて、
さて、帰ろう
と 車に乗り込もうとした、
その時![]()
B♭~~~~~~![]()
チューニングをする トランペットの音色が・・・![]()
![]()
この病院のすぐ近くに、
京都橘中学・高校 があります![]()
京都橘高校 吹奏楽部のマーチングは、
素晴らしい演奏・パフォーマンスで、
優秀な成績を修めていらっしゃいます![]()
(先日放送された、
所さんの 『笑ってコラえて!吹奏楽の旅 2011』 にも登場しました
)
『あの素晴らしい 吹奏楽部の練習が、ここで聴けるかも~
』 と、
しばらくの間、車のドアを開けたまま 耳を澄ませて、
演奏が始まるのを待っていましたが、
B♭~~~~~![]()
残念ながら、この一音だけしか聴くことができませんでした
ちなみに、この B♭。
これは、『ビー ビー』ではなくて・・・
『B♭(ビー フラット)』 です ![]()
ドレミファソラシ の
シ の フラット (シの半音下がった音) の ことです![]()
ブラスバンドのチューニングは、この音で行います![]()
