9月始めに恒例の細胞診に血液検査、CT撮ってきました!


院内ががらーっと変わっててビックリすげ~
採血室がひろーく綺麗にリニューアルされてました!!


先ずは血液検査を済ませて、すぐにCTへ...
今回も速度落としてもらったけど、その後頭痛に吐き気でダウンしました~もう造影剤ヤダなく
水分取りまくって、排尿しまくったら良くなったけど、しんどいね...


そして、診察...


CTに血液も問題ナシ☆
細胞診も今のところ連絡きてないから大丈夫なはず~


今回は、前回から3ヶ月分の基礎体温を診てもらいました!
6月は排卵してないけど、7月8月は排卵しているとト音記号
そして最近排卵すると妊婦さんみたいな症状が出ることに気づきました!


匂いに敏感になる。
特にお米のにおいがダメで大好きなお米が食べれなくなって、麺類で過ごしてます(笑)


そして今回(9月)の排卵がきつかったとです...なく
排卵の瞬間?右下腹部に先ず痛みが出て、しばらくしたら腰に痛みが出ました。
痛みは、10分以内に治まったのですが、その次の日うっすら出血してました...
何の出血かと一瞬ビックリしたけど、基礎体温で見ても排卵時期と一致するので排卵出血だろうと勝手に解釈しています!←素人判断で少し心配ですが苦笑


なぜ排卵し始めたのかはわからないけど、気を付けてたことだけ書いときます。


☆夏の素足生活やめました(ごくたまにサンダル履きますが、基本は足首までの靴下着用です)

☆職場では、靴の中敷きを健康サンダルのようなイボイボにしました(百均に売ってます、八時間はイボイボで毎日過ごしてます笑)

☆台湾茶ばかりだったのを日本茶(知覧茶)飲み始めました(基本、熱茶か常温です)


こんな感じで冷えないように気を付けてたつもりですブタさん


なんだか体調も良くなくて、気分的にも疲れてたので、ふと近所の神様を思い出したので行ってきましたハート


とっても優しく迎えてくれた感じがしたのと、健康に気をつけなさい。ってメッセージなのか、行った日は、健康を願って巫女さんが神楽鈴でお祓いしてくれる日でした!!ラッキー♪


私の大切なブロ友さん、ここを覗いてくれた方、健康に気を付けて、幸せに過ごしてください☆
人生には何度か転機が訪れますが、その時はチャンスです。


転機...不必要なものが流れてくだけです。流れに乗れば、その先に幸せが待っているので、それを楽しみに進んでくださいクローバーニコちゃんクローバー


終わりじゃなく、幸せの始まり。。