妹の友達で、私とも古参の水やり仲間であるゆぅぁさんに庭の件で伝えたいことがありました。

でもずっと放置の状態だったので伝えることができませんでした。

ピグともになっている妹が、ゆぅぁさんのログインを感知☆

妹とともにゆぅぁさんのお部屋に行きましたw


庭の件を伝えた後、3人で楽しく会話~

ゆぅぁさんは妹ともにチアの服装をしようと、普段あまりカジノをやらないのに挑戦し見事ゲット!

せっかくなので、妹にもチアの服装になってもらいました。

菜廷笛月のブログ-110830チア04



菜廷笛月のブログ-110830チア07



菜廷笛月のブログ-110830チア06



菜廷笛月のブログ-110830チア10


ゆぅあさん&妹のチア応援を受けた国王さまは大変満足されたのでした。

めでたし  めでたし  (ぉぃ
妹に話したいことがあって妹の庭に行きました。

しばらく待っていたら、なんとか会うことが出来ました。



妹の作業風景

菜廷笛月のブログ-1108302300作業01





にっこりするピグ、かわいい

菜廷笛月のブログ-1108302300作業02





ギフトのお返しできるようになったことを伝え、妹とともにアメーバーピグへ移動して

約束の「クリスマスのヒイラギ(手持ち)」をプレゼント☆

菜廷笛月のブログ-1108302300ギフト返し01


菜廷笛月のブログ-1108302300ギフト返し03


私に渡した分に対して少ないお返しでしたが、妹は喜んでくれました (*´ω`)







※ 補 足

原則無料会員の招待要員である私はアメでお返し。

妹からギフトをもらっときにすぐ返したかったけれど、前日に部屋用のキューブをたくさん交換していたため全然無かったのです。

それで後日妹が欲しいと言った「クリスマスのヒイラギ(手持ち)」を必ず送ると約束しました。

なるべく早く渡したかったので、チャレンジカードを埋めていきました。

ちょうど「スクラッチ1枚コンプ」が翌日にでき、

「茶屋に行こう!」

「コミュニティに入ってみよう!」

「ひそひそ話をしてみよう」

「王家の墓で謁見しよう!」

こなして、ようやく妹に渡せるだけのアメを集めました。

ギフトのラッピングにアメが必要だったのは予想外でしたが、なんとか足りましたε- (´。`*)>

ギフトで妹から、私の誕生日月のくまのぬいぐるみ8月Ver.をもらいました (ノ>▽<。)ノ))わーい♪

それと、スイカのポシェットも頂いちゃいましたー

:*.;".*・;・^;・:ヽ(*⌒∇⌒*)ノ:・;^・;・*.";.*:嬉しいな*

菜廷笛月のブログ-妹と服合わせ13


菜廷笛月のブログ-妹と服合わせ14




これで女性キャラに間違えられる確率爆上げです(笑)

でも、身につけますよ~ (`・ω・´)シャキーン

ありがとね妹

楽しいひとときを過ごすことが出来ました (ヾ(´▽`)ノ

菜廷笛月のブログ-妹と服合わせ15
妹と以前から約束していたカジノの限定服を合わせる企画

都合がついたのでやっとできましたヽ(´▽`)ノ



まずは王子と姫の服装

かれこれ1ヶ月ほど前のカジノ限定服です。

20万C$でしたので、前回の海賊の服30万C$よりはラクでした(* ̄∇ ̄)=3

菜廷笛月のブログ-妹と服合わせ01




お姫様のドレス&会釈かわいいねー

菜廷笛月のブログ-妹と服合わせ02


菜廷笛月のブログ-妹と服合わせ03




お姫様の服装はなんと足が遅くなるのが仕様のようですwww

そこで、100万C$のエスカル

コレに乗れば通常速度になれまーすw

菜廷笛月のブログ-妹と服合わせ04






お次は騎士の服です。

宝塚の男性役やリボンの騎士っぽい服装なので男性キャラにはちょっと・・・と思いましたが

こうして妹と並んで遊ぶことができ、ゲットしておいて良かったです(o^-^o)V

菜廷笛月のブログ-妹と服合わせ05


菜廷笛月のブログ-妹と服合わせ07




これは妹から花束を受け取っているようです(*・ω・)

菜廷笛月のブログ-妹と服合わせ10

ミックスジュース♪ ミックスジュース♪

こいつをググとのみほせば♪

きょうはいいことあるかもね♪

菜廷笛月のブログ


↑アメーバピグのデパ地下



高島屋横浜店に行ったとき、地下1階にあるベジテリアのミックスジュース、おいしかった~ (。>。<。)プワァ

Sサイズのを飲みましたが、また欲しくなって夏季限定のビッグサイズを頼みましたw

飲み物で一番大きいサイズを注文するなんて皆無だったのに。

結構チェーン店があるので横浜まで行かなくても飲めそうですヽ(´ー`)ノ

菜廷笛月のブログ-ベジテリア01


菜廷笛月のブログ-ベジテリア02


店員さんが持っているのがミックスジュース
菜廷笛月のブログ-夏野菜グッズゲット

ラタトゥイユを作る出てくるライフ切手がかなりの高確率で助かりましたw

もしコレが20㌫以下なら、かなり過酷なイベントだったことでしょう。


見方「ライフ切手出現数/ラタトゥイユを作った数」

ライフ切手の必要数は78枚


平成23年8月16日(火)

15/16


平成23年8月17日(水)

63/76


結果

78/92と84㌫でしたヽ(´▽`)ノ


クエスト2の「パプリカ(黄)×2収穫」が36時間も掛かるので、

それに足止めされる以外すんなりでした 。


イベント開始:8月16日13時00分~イベント完遂:8月18日05時30分
菜廷笛月のブログ-黄桃収穫01

桃クエスト期間終了ということで、黄桃が出た結果をまとめてみました。

桃の木48本体制でおこなったので、1日2回収穫できることから収穫回数は96回です。

見方は「黄桃数/収穫回数」になっています。





平成23年8月6日(土)

2/8

2/8

0/8

1/8

2/8

1/8



1/8

2/8

1/8

4/8

3/8

1/8

⇒本日は20/96で20㌫





平成23年8月7日(日)

2/8

1/8

2/8

5/8

5/8

2/8



3/8

3/8

2/8

1/8

2/8

1/8

⇒本日は29/96で30㌫





平成23年8月8日(月)

1/8

1/8

0/8

0/8

0/8

3/8



1/8

2/8

1/8

3/8

0/8

1/8

⇒本日は13/96で13㌫





平成23年8月9日(火)

1/8

2/8

2/8

1/8

5/8

3/8



1/8

2/8

1/8

1/8

2/8

2/8

⇒本日は23/96で23㌫





平成23年8月10日(水)

2/8

2/8

1/8

2/8

2/8

2/8



5/8

1/8

1/8

3/8

1/8

3/8

⇒本日は25/96で26㌫





平成23年8月11日(木)

0/8

2/8

3/8

1/8

0/8

2/8



1/8

0/8

2/8

2/8

0/8

3/8

⇒本日は16/96で16㌫





平成23年8月12日(金)

1/8

3/8

1/8

1/8

1/8

0/8



0/8

1/8

1/8

3/8

3/8

1/8

⇒本日は16/96で16㌫





平成23年8月13日(土)

1/8

2/8

4/8

3/8

2/8

1/8



1/8

0/8

0/8

1/8

1/8

3/8

⇒本日は15/96で15㌫





平成23年8月14日(日)

2/8

2/8

0/8

2/8

2/8

1/8



2/8

0/8

2/8

3/8

1/8

3/8

⇒本日は20/96で20㌫





平成23年8月15日(月)

3/8

1/8

3/8

1/8

0/8

3/8



3/8

0/8

1/8

4/8

2/8

2/8

⇒本日は23/96で23㌫





48体制が確立した10日間の平均は、

(20+30+13+23+26+16+16+15+20+23)÷10=20.2㌫

と黄桃の出る確率は20㌫のようでした。



期間中に収穫した黄桃の数は227個で、うち96は桃のランプをもらうため消費したので

在庫は131個となっています。





ちなみに、桃のランプをもらうために必要な黄桃は合計96個です

 →イベント3:黄桃9個(コンフィチュールx3)

 →イベント4:黄桃27個(コンフィチュールx9)

 →イベント5:黄桃60個(コンフィチュールx15+黄桃x15)


菜廷笛月のブログ-黄桃収穫02

菜廷笛月のブログ


妹からお返しのプーさん風船が届きました☆

近頃見かけないけど、元気にしてるかなぁ
菜廷笛月のブログ


ポムさんから、かき氷とスヌーピーの風船を頂きましたヽ(´ー`)ノ

他の人の部屋に風船がよく飾ってありますが、これって贈り物グッズだったんですねー

私からも、赤のスヌーピー風船とレモンのかき氷を渡しに行きました。

でも、赤のスヌーピー風船、持ってらっしゃるのでダブるだけだったんですがねぇ (ノ∀`)アチャー

(赤・黄・青、全色コンプされてる)




妹の部屋にも風船、持っていきました ( ・・)ツ

菜廷笛月のブログ


菜廷笛月のブログ

菜廷笛月のブログ
いつも庭でお世話になっているポムさんからかき氷を頂きました。

(毎朝7:00から旦那さんのために家事をスタートされる良妻さん)

ごちそうさまでした~



私からはレモンのかき氷を届けさせてもらいました。