以前、ゆぅぁさんと約束していた気持ちの悪いアクションのお披露目会です (ノ∀`)

菜廷笛月のブログ


↑アメリカンレストランの店員衣装でやってみました。

女の子っぽく見える衣装なのに気色悪いwwwwwwwwww



菜廷笛月のブログ


↑カジノのハロウィン衣装でやってみました。

これはさっきよりマシだけど、やっぱ男性にはヒドいアクションです・・・

女性のゆぅぁさんになら、やってもらって楽しいんですがね~ (-^〇^-)アハハ
菜廷笛月のブログ-ホーリー部屋


なんとか先着1万名の限定品までクリアしましたε=( ̄∇ ̄ )

残り300と前回よりずっと厳しかったです。

スロットの利用者が増えているのでしょうかねぇ

前回から急に限定数の減り加減が速いです。

スロット、今回でしばらく休もうと思ったのでゲットできてよかったです。

いつもカジノ限定の服がほしかったので頑張ってきましたけど、もういいかなと思ったので。

まぁ、どうするかは次のグッズ次第等にもよるんですけどね (^^;)
向きによって石像が持っているランプの光量が違うように思える・・・

$菜廷笛月のブログ


↑光量弱

↓光量強

菜廷笛月のブログ


なので、石像は正面を向かせてやらないとダメかも (´・ω・`)
菜廷笛月のブログ-カボチャイベント終了


今回は在庫がモノを言う、初心者お断りイベントでした (・・;)

残り日数が6~7日あるところをみると案外ラクだったのかもしれませんが

精神的にかなり大変だったイベントのように思えます。

バター ⇒ クッキー生地 ⇒ ハロウィンクッキー(切手No.4が出る)

という3重行程を踏まないといけない。

そのため

 ・オレンジかぼちゃ

 ・ノーマル緑かぼちゃ

 ・小麦

が必要となり、在庫がある人なら今まで通りイベントのメイン作物を植えていればいいですが

在庫がない人は3種類を効率よく収穫しなければならない。

私は、「かぼちゃ577」「小麦377」「バター30」ほどあったので

最初はオレンジかぼちゃの生産のみを全力でやればよかったので割と早く進めることができました。

それでも最後の方は3種類を植えながら、3重行程までさせられる状態になりましたが…。

また、ユノの依頼クエストで作った料理がカウントされないバグに遭遇するし

llllll(-_-;)llllll ずーん





切手No.3の集計結果

(見方は「切手No.4が出た数/ハロウィンクッキーを作った数」)



平成23年10月1日(土)

14/23

22/22 ←v(≧∇≦)v22連続成功!!





平成23年10月2日(日)

27/35





平成23年10月3日(月)

34/40





平成23年10月4日(火)

29/36





平成23年10月5日(水)

26/36





平成23年10月6日(木)

28/36




結果

180/228と78㌫
また切手の確率が下がり、やりづらくなってます (-。-;)



クリアでもらえる石像、当初はそこまでいいと思っていませんでしたが

ケーキワゴンと組み合わせた姿をみて、これならいいな~と思い直しやる気が出ましたo(`・ω・´)
菜廷笛月のブログ-大理石の豪華噴水01


ついにピグライフで一番高価な噴水『大理石の豪華噴水』(9万LC)を購入

キタ━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━!!!!

今回の庭拡張は土地券12枚と16000LC

タイルやレンガの費用を合わせて13万LCの散財です。

イベントクリアのためにライフコインはおいておきたいところですが

最高級品を手に入れるのもゲームの醍醐味w



本来、前回の庭拡張で買おうと思ったのに

・パーティーテーブルを購入せよ

・ミシンセットを購入せよ

・栗イベントによるライフコイン損失

とかなり阻まれてきました (ノ∀`)



菜廷笛月のブログ-大理石の豪華噴水03


↑妹が水やりにきてくれたので一緒に座りました。


さてまたしばらく、ライフコイン貯めないとね ε=( ̄∇ ̄ )
アメで買えるギフトに、妹の誕生月クマがもってるあじさい

これのボトル詰め花束が登場したのでプレゼントしました (*゚ー^)ノ

菜廷笛月のブログ-誕生月花01


SサイズのあじさいもTVショッピングのように豪華プレゼントwww

(通販番組ならココで拍手喝采の場面です)



妹からも私の誕生月クマがもっているひまわりをお返しにもらいました ヽ(≧∇≦)ノわーい

菜廷笛月のブログ-誕生月花02


ありがとうね

たまたまお互いの誕生月クマの花がギフト化されていて、本当に良かったです。



久しぶりにカジノでゲットした衣装を二人で着て楽しみましたw

菜廷笛月のブログ-誕生月花03


菜廷笛月のブログ-誕生月花05


↑ベガスのマジカルなローブ


菜廷笛月のブログ-誕生月花07


菜廷笛月のブログ-誕生月花08


↑アメリカンロックスターの衣装



菜廷笛月のブログ-誕生月花09


↑ポップでアートなスモッグは…私が持ってない(苦笑)

私が持ってるのはスロット景品のみなんで、これはBJの景品。



菜廷笛月のブログ-誕生月花11


↑アラビアンな衣装



最後に衣装を元にもどして、お気に入りのポーズです (* ̄ー ̄)b

菜廷笛月のブログ-誕生月花13


他人に言うのには恥ずかしいセリフなので、妹に言ってみましたw

・・・それはそれで余計に恥ずかしい (ノ∀`)ワカッテルッテ!!



残りの衣装はまた今度~ってなりました☆
菜廷笛月のブログ-馬車ゲット01

7倍で25万C$を先着1万名内に達成すると、「ベガスのマジカルな馬車」がもらえます。

いつもなら私がゲット出来るころにはまだ4000ほど残っている状態なのに

今回は残り1600台とかなり人気でした。

やはり、7倍&ハロウィンということだからでしょうか。

私的に床がお気に入りですヽ(≧∇≦)ノ

菜廷笛月のブログ-馬車ゲット02

噴水のところになぜか入ってしまい動けません^^;

菜廷笛月のブログ-マルシェの噴水

アクションはできるので、水遊びをしてるかのようですw
番宣企画のなんでしょうね「ピカルの定理」

アメで買える服ではかなりカッコいいと思うので入手w

ポムさんが飲み物を置いてくださったので、この服装で頂きました~

菜廷笛月のブログ-ピカルの定理01


菜廷笛月のブログ-ピカルの定理02
今回は大変でした。

最初は桃イベント同様に40本程度栗の木を植えればいいかと思っていましたが

どうやら50本程度が最低本数ラインだという話を聞き、急ぎ72本体制にしました。

(常設の栗の木が2本、新たに70本植えました)

栗の木は育つのに2日掛かるので早期から全力投入です。

おかげで、17万のライフコインが116000になるほどの散財です。

これでも、終了3日前に終わるほど時間が掛かりました。





切手No.3の集計結果

(見方は「切手No.3が出た数/マロンラテを作った数」)

平成23年9月17日(土)

2/3



平成23年9月18日(日)

5/5



平成23年9月19日(月)

13/16



平成23年9月20日(火)

20/25



平成23年9月21日(水)

20/27



平成23年9月22日(木)

30/38



平成23年9月23日(金)

10/11



平成23年9月24日(土)

40/49



結果

140/174と81㌫

今回は連続で切手が出なかったりと今までの切手より出が悪いと思っていましたが

結果をみると少し下がった程度だったんですね。



早速、庭に来てくれた方にケーキワゴンの隣でティータイムをとってもらいました。

菜廷笛月のブログ-栗イベント01


菜廷笛月のブログ-栗イベント02


やはりワゴンがあると豪華ですね d(≧▽≦)b

一面のユリもそれに華を添えていい感じですw