スタイリッシュなライフスタイルを提案し、尖ったデザインでワカモノの心をわしづかみにしたvaio
pc事業を売却とのこと、、
Mac osの対等にWindows osが出回り
vaio notebookは洗練されたデザインそのものでしたね
初期モデルのノートパソコンが会社にあり
そのスタイルに惚れ
Macを所有していながら大手家電屋さんで購入したのを昨日のように思い出しました
子供の頃にはウォークマン、確かCDプレイヤーもソニーが最初だったはず、、
いつの時代も一歩も二歩も先の未来を走っている企業だと思います
そんなブランド力を持ってしても
今のパソコン業界では通用しなくなったということでしょうか?
ソニーのブランド力が弱くなったのか?
他社が時代の変化に対応する商品を提供するからなのか?
いずれにせよ
消費者の行動が答えだということですね
どんなときでも
お客様に選ばれ続けること
これこそが継続することができる
唯一無二の条件ですね
さようならvaio
ありがとうvaio