新たな気持ち | 光の伝道、60兆分の1の細胞から自分軸を| Happy Wing

光の伝道、60兆分の1の細胞から自分軸を| Happy Wing

自然豊かな街のデザイン・企画会社。新規市場で10年先を創出する事業に従事|私たちは 人と人をつなげる 双方向コミュニケーションビジネスで、 社会に貢献し 人々の豊かな生活を実現します |未来を、つなぐ!|コーデ事業部 North Star|twitter@codemiyagaki

新たな気持ち
未来を、つなぐ!成功思考

「プチ決断で、ココロ前進」

元旦に今年は◯◯しよう!
と考えた人は多いと思います
そして初詣では
□□になれますように!
とお祈りされた方は
もっと沢山おられるはず、、


このままでは
なかなか行動まで至りません

そこで
少し言葉を変えて
今年は◯◯をする!
□□になる!

が自分ごとに
行動を起こす意識へと変化し
スタートが切れるようになります

する!
なる!
やる!
を気持ち新たに
意識し続けられるように
がんばります


この気持ち"新たに"
とは
"洗った"という言葉から
きているそうです

"洗った"  結果として
"新たに"  になるということ

洗うとは
汚れた状態を綺麗にすること

思考や意識を洗うとは
間違った考えや悩みを綺麗にすること

すなわち
今までの思考を見直してみるという
自己を見つめる作業となります

これ、結構大変だと思います
だって、今までの行動は無意識レベルがほとんどですから、ここにメスを入れるのはかなりの苦痛や抵抗を感じるはずです

例えば
生活のリズム
今まで朝が苦手な方が
今年は気持ち新たに早起きしよう!
と目標を立てても
無意識の汚れを洗わないと
今日も温い布団の中で
いつも通りの時間まで休ませて、、

と起きられないはずです

意識して
思考を洗わない限り
自分ごとの行動に変化しない
◯◯だったらいいな!
のままですね


新年を迎えた節目は
良いチャンス 


する!
なる!
やる!

気持ちを洗うという
気待ちを持って
気持ちを新たに
取り組みましょう





最後まで、お読みくださり
ありがとうございました。


未来を、つなぐ!
タカ&トシ