【発見!ヒラメ金!】
コリカタマッタ脳にガツンと一発
出来上がった物を見ると、
誰でも俺だってできるさ!
と言いたくなるもの
しかし、そのアイディアを
発見することが一番難しい
今回のヒラメ金は
桐灰化学の商品
この会社の主力商品は
これからの時期大活躍する
ほっカイロ
昔はポケットに入れ
そこだけがあったかくなってましたが
貼るタイプが出てから
腰、背中、はたまた靴下にと
皆さん貼りたい放題!
そんなところからヒントを得たであろう
今回の商品
黒っぽい衣類向けの
黒っぽいカイロ!!
黒いインナーに従来の白いカイロを
貼ると透けて見えてしまう、、
そこに着目したようです
確かに女性のそんな姿には
ゲンナリ、、してしまいます
物を製造する側の都合で
作る材料の影響や昔からのしきたりで
決まっている色が多くあると思います
絶対この色でないとダメだ!
このような目線では
黒っぽいカイロは生み出せません
ある意味
考え方が柔軟な会社でなけば
受け入れてもらえないことかも
しれません
しかし今の世の中
消費者がBOSSです
そういえば
単子本の紙の色を黒に
文字を白にする方が
読みやすい!
なんて事例もあります
普段いつも目にする色を
イロイロと変えることで
新たな価値が生まれるかも☻