最初の放鳥から2885日目
『幸せ通信 コウノトリ Now』
毎週、土曜日は、世界に誇れる特別天然記念物 コウノトリ の情報や、自然豊かな故郷の情報を記載したいと思います。世界に、幸せが、羽ばたくといいな。
盆を越しても、残暑ますます厳しい日が続いています
全国最高気温でも名前が上がる豊岡市から車で1時間あまりの観光スポットが、最近脚光をあびています
「日本のマチュピチュ」と紹介されている天空の城【竹田城】です
私も小学3年生の時、この山を登った記憶がありますが、頂上からの素晴らしい景色よりも、「しんど、、」としか覚えていません (^^;;
しかし、霧の中に浮かぶ幻想的なあの景色は、秋の限られた条件の時にしか見ることができません
同じ時期、豊岡市も霧が多くなります、
これは、円山川と呼ばれる一級河川の水から発生する霧が、盆地である豊岡市を始め、竹田の辺りまで広く覆い、雲海を作り、竹田の城跡が天空の城となるわけです
コウノトリは、このような霧の中を朝日を浴びながら、悠然と舞っていくのかな?
どんな眺めで、天空の城を見ているんだろうか?
YouTubeで検索すると、、
霧の中を舞うコウノトリをイメージする動画がありました
天空の城|空撮
鳥になって、大空を自由に舞ってみたいものですね ^_^

