盆休みを終えると、いよいよ新規事業のプレオープンを迎えます
オープンに向けて、盆休みの間に、進めておきたいことが二つあります
プレオープンの目的は、新規事業のサービスや商品に、どれだけの反応があるのか?を把握するためです
反応を見るためには、事業のサービスや商品を確実に知ってもらうことが最重要課題となります
知ってもらう手段を増やすこと
開始直後は、とくにこれが重要となります
休みを活用し、店長には、昔の友人の方へ、事業の趣旨に賛同してもらい、プレオープンの宣伝を了承してくださるように、お願いに行ってもらいます
休み明け、私も改めて挨拶に伺います
もう一つは、グーグルのアドワーズ広告の準備です
この事業の利用される方は、圧倒的にインターネットで調べられることが多いと予測しています
では、適切なキーワードは何か?
どんなキーワードで検索するのか?
以前、個人的なホームページで検索順位を上げる実験をしていたとき、さすがに10位以内に入るとアクセス数が桁違いに増えました
検索順位とアクセス数は、確実に相関関係にあり、その後の消費行動にも影響があることを体感しました
しかし、適切なキーワードでの結果でなければ、トップページから他ページへの推移は望めない事実もあります、、
キーワード解析の仕事は、反応を高める上で、とても大切になります
推理しながら、検証し、結果を改善する作業は、根気が入ります
プレオープンから本番稼働に向けて、この仕事が一番重要となってきそうです
考え方と進め方を整理し、休み中に、時間をとりしっかりた準備しておきたいと思います
段取り八分の内容次第で、成果が大きく変わってきますから