後の祭り (あとのまつり) | 今日もぐだぐだ

今日もぐだぐだ

「合格までがんばるぞ!」って、実際はそんなに頑張ってねーんじゃね?

「成せばなる、成し続ければ、いつか成る」・・・ってなわけで、日々のダメダメっぷりを「ことわざ」モジって晒すブログ。

ぐだぐだ。だけど、明日も笑顔。そんなカンジでGO。

雨今日のダメ出し雨

「お祭り」

えっ、
あったの?

後の祭り(あとのまつり):
時期に間に合わないこと。手遅れのこと。物事が時機を外して手遅れなこと、効を失うことをいう。

注:
特に楽しみにしているわけではなくとも、地域のイベントは気になるものである。とはいえ、連日の雨のうえ、深夜から豪雨が続いていると、まさか開催されるとは思わない。というわけで、いつものように週末を過ごし、夜のニュースを見たところ、見事なお祭りが催された報道が。オープニングの花火も上がらなかったのに、例年通りに行われようとは。来週末は8月末なので、順延されると思っていたが、読みが甘かったなあ、…という、来年まで持ち越しの“お祭り”騒ぎ。