

「あれもこれも」
受け取るべきか、
受け取らざるべきか。
鬼が出るか蛇が出るか(おにがでるかじゃがでるか):
これからどんな恐ろしいことが起きるか予測ができないことのたとえ。将来どんなことが待ちかまえているのか、予測がつかないときに使う。
注:
コミュニケーションがうまく行かず、これで繋がりも途絶えるかも?と感じることはあるものだ。気に入られるための努力をしないことが気に入られなかったために、「あれもこれもあげようと思ったけど、あげない」と宣言してきた相手から、「あれもこれも」が送られてきた。宅配さんを前にしたまま、印鑑片手にしばらく受取りを迷う。最も失礼なのは“受取り拒否”だろうと思われたので、受領したものの、開封する勇気が出ない。好意であろうと、悪意であろうと、強い感情を受け取るには、心身ともにタフさが必要なようである。鬼が出るか蛇が出るか、いやいや、どっちもかも、…という動揺。