疑心暗鬼を生ず (ぎしんあんきをしょうず) | 今日もぐだぐだ

今日もぐだぐだ

「合格までがんばるぞ!」って、実際はそんなに頑張ってねーんじゃね?

「成せばなる、成し続ければ、いつか成る」・・・ってなわけで、日々のダメダメっぷりを「ことわざ」モジって晒すブログ。

ぐだぐだ。だけど、明日も笑顔。そんなカンジでGO。

ブタネコ今日のダメ出しブタネコ

「野生?天性?」

おいおい、
ちょっと寝すぎちゃうかい?

疑心暗鬼を生ず:
疑いの心をもって見ると、なんでもないことでも疑わしく見えてくるということのたとえ。

注:
夏の暑い日、ペットがすやすや眠っているのは良いとして、いつまで経っても起きてこないのは「脱水症状を起こしたのでは?」と心配なものである。なでてみても、つついてみても、薄目をあけるだけ。いやこりゃ参った…と思っていたところで日没。涼しくなったら起きてきた。食欲も満点である。飼われてても、動物なりに、天性の知恵があるんだな~という教訓。