逃げた鯰(なまず)は大きく見える | 今日もぐだぐだ

今日もぐだぐだ

「合格までがんばるぞ!」って、実際はそんなに頑張ってねーんじゃね?

「成せばなる、成し続ければ、いつか成る」・・・ってなわけで、日々のダメダメっぷりを「ことわざ」モジって晒すブログ。

ぐだぐだ。だけど、明日も笑顔。そんなカンジでGO。

うお座今日のダメ出しうお座

「捕まえても、大きい」

釣ったナマズの写真を、
朝っぱらから、メールしてくるな。

逃げた鯰(なまず)は大きく見える:
一度手に入れかけて失った物は、惜しさのために実際より大きく見えるものだということ。

注:
趣味が魚釣りという人は多いが、チヌやキスのように魚らしい魚が相手なら、その武勇伝は理解しやすいものである。しかし、タコやウナギなどが標的となると「釣り」というより「漁」に近いマニアックなウンチクになってくる。巨大ナマズが釣れた事実は驚嘆すべきだが、リリースせずに素人がさばこうという判断はいかがなものか。真価もわからず、手に余ると予測される場合には、速やかに手放し、その巨大さを語り伝えたほうが良い、という戒め。