

「自称、じゃダメ」
下心はない、って言って
押し倒したんじゃー、ダメじゃん。
明鏡止水:
邪念がなく、静かに落ち着いた心境のこと。わだかまりのない心を曇りのない鏡と澄みとどまる水にたとえて言う。
注:
純粋で汚れなきものは、それゆえ自分で気付かないものである。ましてや、純粋さを賞賛されてもいないのに自称したり、行動が伴っていないなら、人として疑われても仕方ない。人に言われてこそ価値のある言葉を、己に使わないようにしましょう、という戒め。
なお、同音異義語に、長野県大澤酒造による日本酒「明鏡止水」がある。