こんばんは。チヒロです。

 

新入社員。1年目。

多くない給料で田舎から出て一人暮らし。

 

それなのに病気が発覚してしまいましたショボーン

 

 

いや、正確にはもっと前からずっと

体調が悪かったので

自分でもネット調べて

薄々気づいていました。

 

 

でも、少しずつ良くなってきていたのと

生命保険に入るまでは診断が

出てはいけない

という考えがあり、受診は避けていました。

 

 

 

実は就活のときのストレスなどが原因で

約1年半前に

過敏性腸症候群という病気になりました。

 

 

症状は人それぞれだと思いますが、

私は精神的・身体的ストレスが

ちょっとでも加わると

お腹の調子が大変なことになります。

 

 

それも就活が終わって

かなり治ってきたのですが、

入社してから今までの間に

酷いストレスがあった時期

がありましたショボーン

 

 

酷いストレスといっても、

きっと病気前の私や

健康体の人にとっては

なんてことないものなのですが、

 

 

一度この病気になると

なんてことなかったことも

時に大きなストレス

になるんですショックショックショック

 

 

だから普通の人には

理解されづらく

そして、ストレスがすぐ体に現れるのが

この病気の辛いところですえーん

 

 

その関係で病院に通っていたのですが、

新たな病気が発覚しました。

 

 

病名は自律神経失調症です。

 

念のため、と心電図を行ったところ

自律神経失調症の診断をされました。

 

 

自律神経失調症って

患者の症状を聞いて判断するものだと

ばかり思ってたけど、

心電図でわかるもんなんだー。

と思いました。

 

 

でも、病名がついて、不調の原因がちゃんと

わかって安心しましたニコニコ

 

 

もし他の病気が隠れたりしてたら怖いし。

 

 

乗り物しやすかったり、

子供の頃は自家中毒という自律神経系の

病気持ちだったので、

自律神経が元から弱いんでしょうねあせる

 

 

どちらの病気もあまりひどくはない方で

調子がいいときは

(セーブしているのもあると思いますが)

1か月なんもないくらいなのですが、

 

調子が悪いときは本当に調子が悪いです。

 

 

普通の人より医療費が余計にかかったり、

何よりいつまでこの仕事を続けられるのか

会社員生活に不安が増えてしまいましたショック

 

 

だからそれもあって、

余計貯金しなくちゃ、って思います!!

 

 

親も頼れないし、

引っ越してきて友達もそんなにいないし、

結婚願望も皆無。

 

 

やっぱり最後頼れるのはお金コインたち

 

 

悲しいような気もするけど、

これが現実ですよねえーん

 

もともとネガティブな性格なんですが、

もし調子が悪い日が続いたりしたら

本当にうつ病とか精神を病んでしまいそうで

すごく怖いです・・・

 

 

なんだか暗い話になりましたが、

最近は体調も良いですウインク

元気ですグッ

 

 

それに、闘病ブログでもなく、

節約・やりくりについて書いていくので

病気について今後はそんなに

書くつもりはないです鉛筆

 

 

また次からは通常のブログを

書くのでよろしくおねがいしますイエローハートピンクハート

 

 

 

\ここから登録でポイントもらえます/

 

 

サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ

 

ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン

 

 

スマホのロック解除でポイント獲得できる

楽天公式アプリ♡

https://screen.rakuten.co.jp/campaign/

紹介コード  iVE5Ao 

で、50ポイントGETできます♡

 

 

\ランキング参加中です/

ブログランキング・にほんブログ村へ