…裁縫は中学生以来…という私が。

必死こいて、初節句用の衣装を手作りしました。
久々に夜なべした~

この歳になると徹夜は堪える(笑)

ズボン型の袴は…裁断間違いにより…変な形に(泣)
でも何とか完成!
photo:01



こどもの日、当日、嫌がらずに着てくれるかしらー。


iPhoneからの投稿
今まで書いたことないけど…最近の息子の記録をば。

*何の支えもなく、すくっと立ち上がるようになった。
*その後、大抵はソロ~っと座るのだけど、たまに2~3歩歩けるように。
*つたい歩きの速度が格段にUP‼
*バイバイができるようになった♪
*私がよく「何なん?何でなん?」と言ってるからか…「なんなんなんなー!」としゃべる。
*◯とか□、△のブロックを同じ形の穴に入れる遊びの主旨を理解してるようで、ちょっと手助け必要だけど、穴にしっかりブロックを入れれるようになった。
*電話機のおもちゃを渡すと耳にくっつけてもしもし、の動作をするようになったー。
*やっと…離乳食をしっかり食べるようになった。…一安心。
*オッパイ星人は相変わらず。
*後追いがひどく、泣き方も気持ちに合わせていろんなバージョンで泣くようになった…ヒステリー泣きは母を参らせる力があります…(苦笑)

書き漏らしているコトもあるんだろうけど、こんな感じ。

ベビーサインは…見せてはいるけど、理解してくれてるかは…不明だなぁ。
昨日、ポリオの生ワクチンのんだので、積極的にオマルでうんちゃんキャッチできるように頑張ってるけど、なかなか成功せず。しれっとウンチします、わが息子。
サインに気付いてないだけかな…。
photo:01



明日は息子の一歳の誕生日![みんな:01][みんな:02]
週末に大阪からばぁばが来てくれるから、その時に盛大にお祝いしましょ!

練習がてら、豆腐とクリームチーズで生クリームの代替を作ってみたよ。
水切りヨーグルトの方が美味かもなぁ…

本番は水切りヨーグルトで作ろうかな。
photo:02



photo:03








iPhoneからの投稿

大阪のばぁばがら初節句にと、立派な兜を買ってくれました!

本日、息子が寝ている間に…飾り付けたじぇ。
photo:01


朝寝から起きた息子。
立派な兜を見て、しきりに指を差して、あー、あー、言ってた。
気に入ったのでしょうな。

お母さんも気に入りました

も少し大きくなって、しゃべれるようになったら、ばぁばにお礼を言おうね、なるさん[みんな:01]


iPhoneからの投稿