梅雨が明けましたね、
しっかり体調管理し、
暑い夏をお迎えくださいませ 

高知市若宮八幡にある銅像「長宗我部元親」
刀が長く、見応えある銅像でした



土佐の出来人、長宗我部元親。
21代の当主、土佐統一、四国をほぼ統一。
織田信長との同盟のもと、
四国の勢力拡大を認められていましたが、
信長が同盟反故し、
四国征伐を決定します。
織田と長宗我部の両家の間に立っていたのが明智。
この決定で明智の面目を潰されたことが
本能寺の変が生まれたとか、なんとか。
諸説あるようです 



長宗我部元親の言葉。
『一芸に熟達せよ。多芸を欲ばる者は巧みならず。』
はじめから様々なことに手を出すのではなく、
まずはひとつのことを達成できるように努力する。
今の時代も同じですね 



謙虚な気持ちで、金曜日も頑張ろうっと