月曜日の朝、おはようございます。
本日も訪問いただき、ありがとうございます
三重県津市、榊原温泉『清少納言』に宿泊。
泉質:アルカリ性単純泉、源泉かけ流し♨
無色透明、PH値:9.6、美肌の湯
七栗上村(ななくりかみむら)と呼ばれていたこの地域。
「枕草子」第117段に記載があります。
「湯はななくりの湯、有馬の湯、玉造の湯」
はい!日本『三名泉』の一つですね
お肌が本当にしっとりする優しい湯。
部屋の浴室の蛇口から
源泉を楽しむ幸せな時間を過ごしました
お伊勢さんの『湯ごりの地』の言葉通り、
天皇の伊勢神宮参拝は、ここで身を清めてから、
するのが正式だったそうです
わたしも湯ごりし、伊勢へ向かいました
榊原温泉から伊勢までは車で1時間ほど。
ちょうど良い距離かと
温故知新ではなく、不易流行。
いつまでも変化しない本質的なものを忘れない中にも、
新しく変化を重ねているものをも取り入れていくこと
皆さまも伊勢神宮へ参拝に向う際は、
榊原で清めてから向かってみてはいかがでしょうか
本当に肌がツヤツヤになりますよ
