東京都港区愛宕にある愛宕神社。
虎ノ門ヒルズ駅から徒歩5分。
主祭神は、火産霊命(ほむすびのみこと)、火の神様。
1603年創建の神社。全国どこにでも目にする愛宕神社。
総本山は京都市右京区にあり、
こちらと福岡市の愛宕神社が日本三大愛宕だそうです
さてさて神社。サラリーマンである以上、、、
出世を目指した時期もあり、
たまたま通りかかったこの神社。
はい、もちろん出世の階段を登りました
出張中のためキャリーケースを左手に持ち、
登り切りました
負荷をかけてまで、出世に執着してそうな人に見えますね
境内はこじんまりとした中にも
丹塗りの門もキレイでしたし、社殿は雰囲気ありましたよ
休憩もかねてしばし滞在。(疲れたから。。。)
都内とは思えない澄んだ空気感があり、癒されました
下りの階段もまあまあ怖いので、
しっかり手すりをお持ちください
出世を目指すのも必要ですが、
何事も謙虚に、コツコツとが私のモットーです
みなさん、今日から頑張りましょう