
鹿児島市草牟田に鎮座する神社。(宇治瀬大明神とも)
鹿児島一円の地主神と伝えられています。
島津家が年始に参拝した「鹿児島三社」の一つとされ、
二之宮とも呼ばれていたそうです。(島津家、好きです
)
まず駐車場にある御神木、とてもきれいでした

鹿児島神社は私の大のお気に入りでして、
優しい空気が流れている場所でしたよ
人生とは、なにごとも紙一重と思っていまして、
出会った人や訪問した場所などは
きっと何かご縁があるのだろうと思ってます
情けないことに、、、
島津家、薩摩隼人、薩摩スチューデントなどを
最近になって学びました
そして、鹿児島の偉大さを知りました
鹿児島神社も、鹿児島もおススメしたいです
