こんにちは♡
埼玉県坂戸市認定教室
Cocotte Mimii です୨୧


リボン、ロゼット教室のご案内をさせていただきす。


現在全てのレッスンを休止しております。
オンラインレッスンは2024年頃に再開予定です。
再開の準備が整いましたらお知らせいたします。
対面・出張レッスンは当面の間お休みさせていただきます。        
                                          2023.8.5



車で自宅から10km圏内は出張レッスン料は無料です。
駐車スペースがない場合はコインパーキング代を頂戴いたします。

10km〜20km圏内は別途出張レッスン料をいただきます。
自宅から車で30km以上、または1時間以上かかる場合は子どもが大きくなるまではお断りさせていただきます。
ご了承くださいませ🙇‍♀️



現在、レッスンは火曜水曜は休み
それ以外の曜日でご相談になります(*´꒳`*)
時間は基本、9時半時頃〜
土日祝日は娘が同席のためご相談ください。


お子さまと一緒にレッスン可能です。
お子さまの安全第一。
見守りながらになります。
場合によっては一時的にレッスン中断させていただく場面もあるかもしれませんがご了承下さいませ。
ご友人と一緒に♡なども可能です。




プロフィール    2022.11月更新

講師名➡︎真実
作家名➡︎ Mimii・Ma-Mi ・Mami


真実と書いて『まなみ』と申します。
120% まみと間違えられて生きてます🤣
そのため、作家名はMamiなどで活動していました。

はじめてのリボンレッスンで
真実先生だから、まなみteacherで
まなティーですね♫と言ってもらえた
事が嬉しくて、まなティとも呼ばれています♡



群馬生まれ
埼玉の鴻巣市で育ちました♫
結婚を機に鶴ヶ島市→坂戸市へ。


にこにこぷん世代。
アーニャとプリンセスにハマっている
2015年生まれ7歳の娘がいます。

趣味は創作と美味しいものを食べること。
何か作ったりするのが大好きです。
でもわりとすぐ飽きます...

興味がある事は食育と多肉植物、家庭菜園⑅︎◡̈︎*
あと、なわとび。笑



リボン リボン歴 リボン

中学生の頃からかぎ針編みが好きでした⑅︎◡̈︎*
ニットカフェに行ったり...♡
コースターやモチーフ、編みぐるみ、マフラー、ストール、ベビー帽などを編んでいました。

以前は作家名 Ma-Mi
Manana handmadeという屋号で
かぎ針編みのヘアアクセサリーや、
ニット帽などをフリマアプリで販売していました。

娘が生まれてからは睡眠不足、
肩こりが辛くて...編み物から遠ざかる。

娘が5ヶ月ぐらいの頃、
何かまた手作りの物を作りたい。
編み物とはまた違う趣味を見つけたい!と思い
娘にベビークリップを作ってみよう♫と独学でリボンを始める。

無料のサイトやYouTubeを見てリボンを作る。
そしてリボンの民間資格がある事を知る。
興味を持ちつつも資格なんていらないかなーと思う。

そのまま半年...

やっぱりリボンのディプロマに興味があり
いろんなリボン協会のHPなどを見て、
M-Style Ribbon Class®埼玉県初の認定校
embellir 先生のお教室にリボン体験レッスンに行き、リボンの魅力・奥深さにハマる。
素敵な先生と出会い、リボンマイスターコースを受講しディプロマ取得。

::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧:::::::::::

2017.4.13  
M-Style Ribbon Class®
リボンマイスターコース ディプロマ取得リボン
本部Instagram


2017年12月
UN-DECOR ロゼット講師 取得

本部Instagram

2021年11月
nanairoロゼット講師 取得
スタート講座を受講
本部Instagram


ハート過去出店イベント流れ星
第12回 つむぎ市
はとやまワークショップDAY Vol.3

Peek-a-Boo! 3rd Anniversary Festival

第16回 ららら♪マーケット

古民家キッズフェスタ 

子育て支援センター ちきんえっぐ 芸術学校





2018.12月 広報ひだか

『子育て応援!きらきら通信 』のコーナーに

掲載していただきました。





::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧:::::::::::

現在はリボンやロゼットづくりを楽しみながらマイペースに活動中。

坂戸市近隣施設でロゼットやくるみボタン、
リボン、リボンスリッパ、リボン雑貨リボン
クロバーのポンポンメーカーを使用したポンポンづくりなどのワークショップを不定期開催しております。





{487FBDB9-CAD9-4E1F-BD80-6534F301C7BB}
当校もホームページに認定校として掲載されております୨୧


ご予約・お問い合わせ

LINE、gメール、お問い合わせフォームからお気軽にどうぞ♪



LINE公式アカウント

➡︎@997fgrrk

https://lin.ee/j4uWxQX


イベントなどの最新情報をいち早くお届けいたします。

お気軽に友達登録してください⑅︎◡̈︎*






⬇︎お問い合わせフォーム⬇︎

または

メール
(アドレスをタップするとメール画面に切り替わります)


上記のアドレスより返信いたしますので、受信可能に設定をお願いいたします。

48時間以内に返答がなかったら送受信ができていない可能性がございます。
申し訳ございませんが、再度ご連絡か、
最初とは異なる連絡方法でご連絡をよろしくお願いいたします。