おはようございます!
今日のブログ担当は、
娘に早くも「さわんないで!あっち!」といわれ始めた、
瀬戸口です!
それでは感謝の朝礼スタートです!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日の司会は、

あやのさん!
今藤さんのサプライズ誕生会を企画して開催してくれた
松元くんに感謝でした。
松元さんの今藤さんへの愛情が感じられた会になったそうです。
今回はサプライズ誕生会のはずだったのですが、
S氏がぽろっと漏らしてしまい、バレてしまっていたそうです。
自分へのサプライズを知ってしまった今藤さんは、
「俺は、どうしたらいいんだ!」と、
戸惑ったそうです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
いつもどおりの

野中さん!
商品の同梱物をS氏が作って発注を出してくれていたそうですが、
出来上がりが、予定の倍のサイズになってしまったそうです。
幸い同梱する事はできるので、
同梱してみるそうです。
購入していただいているお客様には、年配の方もたくさんいらっしゃるので、
もしかしたら功をそうすかもしれないという事でした。
楽しみです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日もスマホを持っている、

田上さん!
松尾さん、川原さん、木下さんの3人に感謝でした。
松尾ちゃんは、まだ入って間もないのに
お客様から感謝のお声ハガキ1枚頂いているそうです。
そんな関係性を築いてくれる事に感謝でした。
川原さんは、外注を頼んでいる会社さんとの関係性作りの為に
色々してくれているそうです。
そんな行動を自発的にしてくれる事に感謝でした。
木下さんは、お客様に送る絵を描いた便箋を「春夏秋冬」にわけて
作っているそうです。
自分にはない才能にとても尊敬したそうです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昨日のサプライズの主役

今藤さん!
サプライズ誕生会に行くまでの詳細を話してくれました。
その日、S氏に会うと「おめでとうございます!」と言われたそうです。
しかし、今藤さんの実際の誕生日はその日の次の次の日、明後日だったため、
「明後日ですよ。」と言うと、
それでも「おめでとうございます!」と繰り返してきたそうです。
無意味な事を繰り返す習性のあるS氏。
今藤さんはそういうパターンかな?と思ったそうです。
ですが、S氏は何度か繰り返すと、
「じゃあ今日の飲み会はなんなんですか?」
と聞いてきたそうです。
もともと今日は飲みに行く予定があったらしく、
「4人で飲みに行くだけだよ。」
と言ったそうです。
その時、今藤さんは思ったそうです。
(何かおかしい。これは何かあるな。だけど気づいていない事にしよう。)
しかし、そんな今藤さんの心遣いはむなしくも、
S氏の軽はずみな発言により打ち砕かれるのです。
「あら?これいっちゃまずかったかなぁ?」
アウトォォォオオオオオ!!!!!!!!!
それが一番言っちゃまずかったのです。
しかしそのまま時間は流れ、
業務時間は終わり、
予定していた飲み会に行く時間になったのです。
予定ではカニを食べに行く予定だったのですが、
行く直前で
「かに~予約とれなかったんよね~。」
と、もはやバレバレのサプライズをされたそうです。
そして、サプライズ誕生会の会場に行ったそうです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
それでは、今日も1日がんばりましょう!!!
今日のブログ担当は、
娘に早くも「さわんないで!あっち!」といわれ始めた、
瀬戸口です!
それでは感謝の朝礼スタートです!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日の司会は、

あやのさん!
今藤さんのサプライズ誕生会を企画して開催してくれた
松元くんに感謝でした。
松元さんの今藤さんへの愛情が感じられた会になったそうです。
今回はサプライズ誕生会のはずだったのですが、
S氏がぽろっと漏らしてしまい、バレてしまっていたそうです。
自分へのサプライズを知ってしまった今藤さんは、
「俺は、どうしたらいいんだ!」と、
戸惑ったそうです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
いつもどおりの

野中さん!
商品の同梱物をS氏が作って発注を出してくれていたそうですが、
出来上がりが、予定の倍のサイズになってしまったそうです。
幸い同梱する事はできるので、
同梱してみるそうです。
購入していただいているお客様には、年配の方もたくさんいらっしゃるので、
もしかしたら功をそうすかもしれないという事でした。
楽しみです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日もスマホを持っている、

田上さん!
松尾さん、川原さん、木下さんの3人に感謝でした。
松尾ちゃんは、まだ入って間もないのに
お客様から感謝のお声ハガキ1枚頂いているそうです。
そんな関係性を築いてくれる事に感謝でした。
川原さんは、外注を頼んでいる会社さんとの関係性作りの為に
色々してくれているそうです。
そんな行動を自発的にしてくれる事に感謝でした。
木下さんは、お客様に送る絵を描いた便箋を「春夏秋冬」にわけて
作っているそうです。
自分にはない才能にとても尊敬したそうです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昨日のサプライズの主役

今藤さん!
サプライズ誕生会に行くまでの詳細を話してくれました。
その日、S氏に会うと「おめでとうございます!」と言われたそうです。
しかし、今藤さんの実際の誕生日はその日の次の次の日、明後日だったため、
「明後日ですよ。」と言うと、
それでも「おめでとうございます!」と繰り返してきたそうです。
無意味な事を繰り返す習性のあるS氏。
今藤さんはそういうパターンかな?と思ったそうです。
ですが、S氏は何度か繰り返すと、
「じゃあ今日の飲み会はなんなんですか?」
と聞いてきたそうです。
もともと今日は飲みに行く予定があったらしく、
「4人で飲みに行くだけだよ。」
と言ったそうです。
その時、今藤さんは思ったそうです。
(何かおかしい。これは何かあるな。だけど気づいていない事にしよう。)
しかし、そんな今藤さんの心遣いはむなしくも、
S氏の軽はずみな発言により打ち砕かれるのです。
「あら?これいっちゃまずかったかなぁ?」
アウトォォォオオオオオ!!!!!!!!!
それが一番言っちゃまずかったのです。
しかしそのまま時間は流れ、
業務時間は終わり、
予定していた飲み会に行く時間になったのです。
予定ではカニを食べに行く予定だったのですが、
行く直前で
「かに~予約とれなかったんよね~。」
と、もはやバレバレのサプライズをされたそうです。
そして、サプライズ誕生会の会場に行ったそうです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
それでは、今日も1日がんばりましょう!!!