おはようございます!!
今日のブログ担当は、
朝ごはんを食べていなくて朝礼中にお腹が鳴りっぱなしの、
瀬戸口です。
それでは、今日の感謝の朝礼!いっきまーす!!
----------------------
゚・:*:・。(〃・ω・)ノ HappyBirthdayヽ(・ω・〃)。・:*:・゚(((゜д′<※゜.*::゜ ォメレトォ♪♪
今日はアベンヌこと阿部 彩花(あべ あやか)さんです!!

今回は皆さんが阿部さんに向けて言われた、
阿部さんの魅力を書きたいと思います。
『阿部さんの魅力』
情熱的・努力家・美人・外人さんみたい・頭がいい・話しやすい・大好きです・文章がうまい・右脳と左脳のバランスがいい・一緒に仕事をしていて楽しい・甘え上手・かっこいい・着眼点が鋭い・眼光が鋭い・つっこみがうまい・女の子らしい・ギャップがいい・いじってくれてありがとう・不二子サイコー・才色兼備・爽健美茶・女子力高い・誰かさんに似てきた・愛情深い・できる女・自転車でこける・人の靴を持って帰る・ダンスできない
(計28箇所)
素晴らしいですね~!!
そんな阿部さんの26歳の目標は、
『女子から大人の女性へ~知性と個としてのありかた~』
です!!


よい1年にされてください!!
----------------------

さて!今日の司会は、
週末、福大に行ってきた永村ちゃん
友達と学園祭に行ってきたんだとか!
夜に火を灯すイベントをやっていて、30分もかけて火を灯していたそうです。
この幻想的な火を見て、
学生たちは4年間を振り返るんだろうなぁと思うと感動したそうです。
そんな学園祭に感謝です。
----------------------

日曜日と月曜日でお客様と収穫祭に行った田上さん!
中山さんと藤崎さんに感謝です。
お客様をギリギリまで集めてくれた中山さん。
経理なのにずっと農家さんとのコミュニケーションをとってくれている藤崎さん。
2人のおかげでとても良い収穫祭になったそうです。
お客様にも、
「私たちも花菜の一員になったような気になりました。」
と言っていただけてよかったそうです。
----------------------

週末に壱岐に行って来た並木さん。
壱岐には約1000の神社があるそうで、
そこで出会った地元の人と仲良くなり、
地元の人にしかわからない神社をいくつか案内していただいたそうです。
素敵な導きをしていただいた壱岐という地に感謝でした。
----------------------

敬愛の女神犬山さんに感謝の里さん。
持病の件とかをかなり相談に乗ってもらったらしいです。
それなのに月末会で感謝の言葉をいただき、
さらに感謝しておりました。
これから、犬山さんに与えていただいた恩を
返していきたいということでした。
また、月末会の後スーさんと上田さんと飲みに行ったようで、
スーさんの名前の由来を聞いたそうです。
里さんはスーさんのことを『須藤さん』と思っていたらしく、
そこからスーさんの名前当てクイズが始まったそうです。
最終的にわからずに、今でも不明だそうです。
----------------------
【2014年10月月末会】













最後は万歳でしめました!!
----------------------
さて!いよいよ11月に入りましたね!
今年も残すところあと約2ヶ月!!
皆さん体調管理をしっかりして頑張って行きましょう!!
今日のブログ担当は、
朝ごはんを食べていなくて朝礼中にお腹が鳴りっぱなしの、
瀬戸口です。
それでは、今日の感謝の朝礼!いっきまーす!!
----------------------
゚・:*:・。(〃・ω・)ノ HappyBirthdayヽ(・ω・〃)。・:*:・゚(((゜д′<※゜.*::゜ ォメレトォ♪♪
今日はアベンヌこと阿部 彩花(あべ あやか)さんです!!

今回は皆さんが阿部さんに向けて言われた、
阿部さんの魅力を書きたいと思います。
『阿部さんの魅力』
情熱的・努力家・美人・外人さんみたい・頭がいい・話しやすい・大好きです・文章がうまい・右脳と左脳のバランスがいい・一緒に仕事をしていて楽しい・甘え上手・かっこいい・着眼点が鋭い・眼光が鋭い・つっこみがうまい・女の子らしい・ギャップがいい・いじってくれてありがとう・不二子サイコー・才色兼備・爽健美茶・女子力高い・誰かさんに似てきた・愛情深い・できる女・自転車でこける・人の靴を持って帰る・ダンスできない
(計28箇所)
素晴らしいですね~!!
そんな阿部さんの26歳の目標は、
『女子から大人の女性へ~知性と個としてのありかた~』
です!!


よい1年にされてください!!
----------------------

さて!今日の司会は、
週末、福大に行ってきた永村ちゃん
友達と学園祭に行ってきたんだとか!
夜に火を灯すイベントをやっていて、30分もかけて火を灯していたそうです。
この幻想的な火を見て、
学生たちは4年間を振り返るんだろうなぁと思うと感動したそうです。
そんな学園祭に感謝です。
----------------------

日曜日と月曜日でお客様と収穫祭に行った田上さん!
中山さんと藤崎さんに感謝です。
お客様をギリギリまで集めてくれた中山さん。
経理なのにずっと農家さんとのコミュニケーションをとってくれている藤崎さん。
2人のおかげでとても良い収穫祭になったそうです。
お客様にも、
「私たちも花菜の一員になったような気になりました。」
と言っていただけてよかったそうです。
----------------------

週末に壱岐に行って来た並木さん。
壱岐には約1000の神社があるそうで、
そこで出会った地元の人と仲良くなり、
地元の人にしかわからない神社をいくつか案内していただいたそうです。
素敵な導きをしていただいた壱岐という地に感謝でした。
----------------------

敬愛の女神犬山さんに感謝の里さん。
持病の件とかをかなり相談に乗ってもらったらしいです。
それなのに月末会で感謝の言葉をいただき、
さらに感謝しておりました。
これから、犬山さんに与えていただいた恩を
返していきたいということでした。
また、月末会の後スーさんと上田さんと飲みに行ったようで、
スーさんの名前の由来を聞いたそうです。
里さんはスーさんのことを『須藤さん』と思っていたらしく、
そこからスーさんの名前当てクイズが始まったそうです。
最終的にわからずに、今でも不明だそうです。
----------------------
【2014年10月月末会】













最後は万歳でしめました!!
----------------------
さて!いよいよ11月に入りましたね!
今年も残すところあと約2ヶ月!!
皆さん体調管理をしっかりして頑張って行きましょう!!