おはようございます!
明日から与那国出張に行かせて頂く脇島です\(^o^)/
昨日は、新しい事業を考える「S1グランプリ(商売の“S”)」がさくらで開催されました!
くじ引きで3~4名のグループに分かれ、新しい事業を考えました。
後ほど、写真でその様子をご紹介します♪
S1に感謝という人が多かった本日の感謝の朝礼スタート!

スーさんです。
昨日のS1では複数のチームに、フリー素材としてスーさんの写真が使われてましたww
そんなスーさんはS1に感謝。
なかなか話す機会がないあやのちゃんと藤崎さんと一緒のチームでやれたことが良かったと。
人前で発表することが苦手だけど、なんとか無事に発表を終えることができて一安心のスーさんでした。

下田さんです。
朝の読書会に感謝。
今皆で読んでいるのはさくらのバイブルになっている『7つの習慣』。
今日は「パラダイム転換」のところだったそう。
改めて、相手の気持ちになって考えるということが大事だということを
再確認できたことに感謝でした。

安田ちゃんです。
会長とお話できたこととS1に感謝。
S1では、阿部ちゃんと同じチームだった安田。
結果は第二位。私たちのチームと接戦でした!
「1位とりたかった!悔しい!」
と言ってました。阿部ちゃんと一緒にやれたことがとても良かったそうです(*^_^*)

丸さんです。
S1と博多座で歌舞伎が見れたことに感謝。
皆の作りこんだ資料がすごかったと感心してました。
歌舞伎は、お目当ての役者さんがとってもかっこよかったそうです♡

アベンヌです。
ITMの二次会、橘川さんのセミナー、S1と、とても濃い週末を過ごしたアベンヌ。
どれも非常に勉強になったようです!
ITMの二次会では、初参加の下田さんが社交性を発揮して、とても馴染んでいた
とか!さすがですね\(^o^)/


カムさんです。
S1に感謝。
毛利さんと御手洗ちゃんと同じチームだったカムさん。
衝突したこともあったけど、一緒にやり遂げられて良かったと感謝でした!

ちまむーです。
S1に感謝。
1票も入らなかったけど(3人チームで誰も自分のチームに入れなかったようですw)、
以前から興味があった着物の知識を深められて良かったと感謝でした。



美和さんです。
美和さんそっくりの、マトリョーシカ2号こと息子のたっくんに感謝。
ピアノを習っているたっくんは、もうすぐ発表会があるそう。
「たっくん練習してる?大丈夫?」
と声をかけると、「うん!」と元気な返事。
安心していた美和さんでしたが、先日、ピアノの先生から、
「このままではたっくんまずいです。」
と連絡が!
練習に付き合ってみると、たっくん全然弾けなかったとかww
半泣きで練習するたっくん。仕事の後に毎日練習に付き合っている美和さん。
そんな2人で過ごす時間に感謝でした。

ヒロさんです。
浦田くんに感謝。
S1で浦田くんと茜さんと同じチームだったヒロさん。
当日、ヒロさんは体調不良?で発表のときに来ることができず、
茜さんは妹さんの出産に付き添うため来ることできず…
当日一人ぼっちになってしまった浦田くん。
でも、しっかり発表してくれた浦田くんに感謝でした。
感謝を言い終えたヒロさんが、急に「堺さんのスキップが見てみたい。」と言い出すと、
皆から「じゃあ一緒にスキップしたら?」と言われ、こういう感じに…↓

手を組んでスキップ。

軽やかに一周。
なんじゃこりゃ 笑
結局きれいに立ち位置が入れ替わりました。
なんでもありの朝礼なんですww

*★*☆*★*☆*★* S1の様子 ☆*★*☆*★*☆*★**

どうしても審査委員に見えてしまう平松さんw

トップバッターの毛利・御手洗・嘉村チーム。

入社2ヶ月の今長谷くんもしっかり発表してました!

おぉっ!なんか社長っぽい!服部さんです。

りょうまも来ました♪

S1初参加の森ちゃんとわたる。

人数増えましたね~!

皆真剣に聞いてました。

松岡・松本・今村・折居チーム。

丸さんもプレゼン!

リーフの原さんも初プレゼン!
想いが伝わりました。


毎回大爆笑を巻き起こしてくれる我らが長谷川さん!
正座でプレゼンするのが長谷川スタイルww

長谷川さんの登場に、思わず立ち上がる人々ww
文章で伝えることができないのが非常に残念ですが、今回も長谷川ワールド全開で
思いっきり笑わせてもらいましたww

チーム「一人」の真鍋くん。w
(本当は瀬戸口くんとれおさんと一緒でしたが、ほぼ一人でやってましたw)
しっかり発表できてたよ!
そしてそして…
「S1」の S にSurpriseをかけて、まさかのももなさんの彼氏祐一さんが
ももなさんにプロポーズ!!


皆が見守る中…

素敵な言葉のシャワーの後、「結婚してください。」と祐一さん。
かっこよかったです!

思わず涙するももさんを見て私も泣きました(T_T)w
普段、「集金ばばぁ」とか「ももなおばちゃん」とか言われるももさんですが、
この日ばかりは正真正銘乙女でした♡

皆で祝福\(^o^)/

本当に本当におめでとう!!

そしてドキドキの開票。
そこに開票結果に熱い視線を送る人が…

!!
顔険しすぎやろ!
思わずシャッターを切りましたw
我らが山川先生ですww
目が悪いようです。
さて!気になる結果は…
末吉・石橋・坂元・脇島・大川内チームの「ブライダル事業」が優勝!!

いや~嬉しかったですね~!


身長高いからくす玉役。笑

賞状も頂きました。

皆さんお疲れ様でした!!
★ お ま け ★

かわいい参加者①はっとり さきちゃん

かわいい参加者②はしぐち はなかちゃん
お利口さんでした♡
それでは、本日も元気に頑張っていきましょ~~\(^o^)/
明日から与那国出張に行かせて頂く脇島です\(^o^)/
昨日は、新しい事業を考える「S1グランプリ(商売の“S”)」がさくらで開催されました!
くじ引きで3~4名のグループに分かれ、新しい事業を考えました。
後ほど、写真でその様子をご紹介します♪
S1に感謝という人が多かった本日の感謝の朝礼スタート!

スーさんです。
昨日のS1では複数のチームに、フリー素材としてスーさんの写真が使われてましたww
そんなスーさんはS1に感謝。
なかなか話す機会がないあやのちゃんと藤崎さんと一緒のチームでやれたことが良かったと。
人前で発表することが苦手だけど、なんとか無事に発表を終えることができて一安心のスーさんでした。

下田さんです。
朝の読書会に感謝。
今皆で読んでいるのはさくらのバイブルになっている『7つの習慣』。
今日は「パラダイム転換」のところだったそう。
改めて、相手の気持ちになって考えるということが大事だということを
再確認できたことに感謝でした。

安田ちゃんです。
会長とお話できたこととS1に感謝。
S1では、阿部ちゃんと同じチームだった安田。
結果は第二位。私たちのチームと接戦でした!
「1位とりたかった!悔しい!」
と言ってました。阿部ちゃんと一緒にやれたことがとても良かったそうです(*^_^*)

丸さんです。
S1と博多座で歌舞伎が見れたことに感謝。
皆の作りこんだ資料がすごかったと感心してました。
歌舞伎は、お目当ての役者さんがとってもかっこよかったそうです♡

アベンヌです。
ITMの二次会、橘川さんのセミナー、S1と、とても濃い週末を過ごしたアベンヌ。
どれも非常に勉強になったようです!
ITMの二次会では、初参加の下田さんが社交性を発揮して、とても馴染んでいた
とか!さすがですね\(^o^)/


カムさんです。
S1に感謝。
毛利さんと御手洗ちゃんと同じチームだったカムさん。
衝突したこともあったけど、一緒にやり遂げられて良かったと感謝でした!

ちまむーです。
S1に感謝。
1票も入らなかったけど(3人チームで誰も自分のチームに入れなかったようですw)、
以前から興味があった着物の知識を深められて良かったと感謝でした。



美和さんです。
美和さんそっくりの、マトリョーシカ2号こと息子のたっくんに感謝。
ピアノを習っているたっくんは、もうすぐ発表会があるそう。
「たっくん練習してる?大丈夫?」
と声をかけると、「うん!」と元気な返事。
安心していた美和さんでしたが、先日、ピアノの先生から、
「このままではたっくんまずいです。」
と連絡が!
練習に付き合ってみると、たっくん全然弾けなかったとかww
半泣きで練習するたっくん。仕事の後に毎日練習に付き合っている美和さん。
そんな2人で過ごす時間に感謝でした。

ヒロさんです。
浦田くんに感謝。
S1で浦田くんと茜さんと同じチームだったヒロさん。
当日、ヒロさんは体調不良?で発表のときに来ることができず、
茜さんは妹さんの出産に付き添うため来ることできず…
当日一人ぼっちになってしまった浦田くん。
でも、しっかり発表してくれた浦田くんに感謝でした。
感謝を言い終えたヒロさんが、急に「堺さんのスキップが見てみたい。」と言い出すと、
皆から「じゃあ一緒にスキップしたら?」と言われ、こういう感じに…↓

手を組んでスキップ。

軽やかに一周。
なんじゃこりゃ 笑
結局きれいに立ち位置が入れ替わりました。
なんでもありの朝礼なんですww

*★*☆*★*☆*★* S1の様子 ☆*★*☆*★*☆*★**

どうしても審査委員に見えてしまう平松さんw

トップバッターの毛利・御手洗・嘉村チーム。

入社2ヶ月の今長谷くんもしっかり発表してました!

おぉっ!なんか社長っぽい!服部さんです。

りょうまも来ました♪

S1初参加の森ちゃんとわたる。

人数増えましたね~!


皆真剣に聞いてました。

松岡・松本・今村・折居チーム。

丸さんもプレゼン!


リーフの原さんも初プレゼン!
想いが伝わりました。


毎回大爆笑を巻き起こしてくれる我らが長谷川さん!
正座でプレゼンするのが長谷川スタイルww

長谷川さんの登場に、思わず立ち上がる人々ww
文章で伝えることができないのが非常に残念ですが、今回も長谷川ワールド全開で
思いっきり笑わせてもらいましたww

チーム「一人」の真鍋くん。w
(本当は瀬戸口くんとれおさんと一緒でしたが、ほぼ一人でやってましたw)
しっかり発表できてたよ!
そしてそして…
「S1」の S にSurpriseをかけて、まさかのももなさんの彼氏祐一さんが
ももなさんにプロポーズ!!


皆が見守る中…

素敵な言葉のシャワーの後、「結婚してください。」と祐一さん。
かっこよかったです!

思わず涙するももさんを見て私も泣きました(T_T)w
普段、「集金ばばぁ」とか「ももなおばちゃん」とか言われるももさんですが、
この日ばかりは正真正銘乙女でした♡

皆で祝福\(^o^)/

本当に本当におめでとう!!

そしてドキドキの開票。
そこに開票結果に熱い視線を送る人が…

!!
顔険しすぎやろ!
思わずシャッターを切りましたw
我らが山川先生ですww
目が悪いようです。
さて!気になる結果は…
末吉・石橋・坂元・脇島・大川内チームの「ブライダル事業」が優勝!!

いや~嬉しかったですね~!


身長高いからくす玉役。笑

賞状も頂きました。

皆さんお疲れ様でした!!
★ お ま け ★

かわいい参加者①はっとり さきちゃん

かわいい参加者②はしぐち はなかちゃん
お利口さんでした♡
それでは、本日も元気に頑張っていきましょ~~\(^o^)/