おはようございます!

只今、福岡の気温はなんと28度です!

初夏の陽気ですね(ノ´▽`)ノ{夏が来る~~

本日のブログは汗っかきの脇島がお送りします(ノ´▽`;){タオル持ち歩かなきゃ

 

本日はお客様が来て下さいました。



株式会社アババイの山本さん、



佐藤さん、



織田さん、



 

そして、高田ちゃんの友人の門田さんです。

長時間お付き合い頂き、ありがとうございました。

アババイさんは四半期総会にも参加して下さっています。

いつもありがとうございます。

今後ともどうぞよろしくお願い致します!



本日の司会は急遽宮原ちゃんがしてくれました!

ありがとう(*^_^*)



西尾さんです。

橘川幸夫さんに感謝。

橘川さんは「ロッキングオン」「ポンプ」などを創刊した方で、

作家としてもご活躍されています。

先日から、さくらから数名橘川さんのセミナーに参加しています。

毎回、セミナーを受け終わったあとに、そのセミナーについての

レポートを書くという宿題が与えられるそう。

書きながら、「そういえば自分は昔から文章を書くのが苦手だ」

と思い出した西尾さん。

橘川さんから「やり直し!」と言われたそうw

それをきっかけに自分の文章の書き方や言い回しなどを見直し、

色々と気づきがあったとか。

自分が感じたこと、考えたことを文章に落とし込むっていいな~

と感じたことに感謝でした。

 

今長谷くんと服部さんです。

S1ミーティングに感謝。

ちまむーこと今村彩佳ちゃんを含めた3人チームだそう。

すぐに話が脱線する今長谷くんと服部さんを、ちまむーが

何度も本題のS1の話に戻してくれるとかww

楽しいミーティングに感謝でした♪



照れて照れてのこうたんです。

最近恋してます♡ww

 

EXIL●のタカヒ●に似てるー!

笑った顔が特に!やっぱイケメンやね~w

わたるです。

日曜日に橋口さんが書いた本『日常の小さなイライラから開放される箱の法則』

を読んだそう。

話に引き込まれて、いっきに読んだとか!私もいっきに読んだ!\(^o^)/

面白かったし、改めて考えさせられたことに感謝。

本を読み終えて時計を見るとまだ16時…。

片っ端からさくらの同期に電話をかけてみたけど誰もつながらず…。

最終的にお兄ちゃん(ふーじー)に電話。

すると、お兄ちゃんはあやのちゃんと結婚指輪を見に来てるとのこと。

暇で仕方がなかったわたるは一緒に結婚指輪を見ることにww

関係ないのに「えーこっちの方が良くないっすか?」「これどうっすか?」

と一緒に探したそうですww









松本くんです。

川原さんの箱の本読み会に感謝。

さくらの皆が「ハコ、箱」と言ってるので気になっていた松本くん。

こういうことだったのか~と理解したそう。

振り返ってみると、自分はずっと自分本位で、知らず知らずのうちに

誰かを傷つけていたんじゃない…かと思ったとか。

自分の考え方、今までのことなどを振り返られたこと、

これからの自分の人生をゆっくり考えることができたことに感謝でした。



野中ちゃんです。

お客様に感謝。

昨日1時間以上お客様とお話したそう。

お話の最後に、「私は商品にではなく、あなたにお金を

払っていると思うわ!」と言って下さったそう。

嬉しかったと笑顔で話す野中ちゃんでした(*^_^*)

さすがやね~!



せっちゃんです。

佐治さんに感謝。

うっちーがご縁を繋げてくれて、朝礼や飲み会、

セミナーなどにも参加して下さっている佐治さん。

昨日、一緒にご飯を食べたそう。

先日の朝礼で、自分よりも若い瀬戸口くんが「俺の嫁が…」と言っていた

のが佐治さんはとても悔しかったそうw

「俺も言いたい!」と力強く言っていたとかww

負けず嫌いでエネルギー溢れる佐治さんに刺激を受けた

ことに感謝でした(^^)





真由美さんです。

昨日あった蒲池さん主催の英会話セミナー

に感謝でした。

いつもお世話になっているマーク、フィリップ、オリバー

も主催者側で参加して下さり、タクシーでの会話や

レストランでの会話などを教えてくれたそう。

とても楽しく勉強できたことに感謝でした(*^_^*)



ひなこちゃんです。

長野出張に感謝。

田植えを経験、撮影してきたそう。

山川ちゃんのカメラの撮影方法や場を盛り上げる姿勢が

とても勉強になったとか!

さすが山川先生\(^o^)/





会長は、個性溢れる皆に感謝でした!



最後は皆でハイ、チ~ズ♪

 

それでは本日も一日パワフルに頑張りましょう\(^o^)/