おはようございます!

土曜日はココシス忘年会がプロントで行われました!

プロントは1年前まで四半期総会でお世話になっていたので、懐かしい気分に・・・。

今回も元気いっぱいの社員に振り回されながらも、

最後まで丁寧な対応をしていただいたプロントの店員さんに感謝です!

前もって準備をしてくれた福利チームの社員さんもありがとうございましたーm(_ _)m

毎度盛り上がるココシス忘年会の様子は後ほどアップします♪

 

それでは本日の司会は・・・!



うっちーさん♪

12月末、もうすぐ赤ちゃん誕生です!!!!楽しみですね!\(^o^)/

 

 



桃奈さんは忘年会でお世話になったプロントさんに感謝!

いつも大人数でガヤガヤするココシスの集まり・・・。

そんなココシスをいつも暖かくおもてなししてくださるプロントのスタッフさん

本当にありがとうございます!

 

 



駒路さんはココシスの忘年会にびっくり!

いままで色んな所の会社の忘年会に参加してきましたが、

子どもたちがたくさん参加して、映像も流れる忘年会は始めてだったそうです。

今までにない楽しい時間に感謝でした!

 



すーさんです。

すーさんは忘年会で行われたココシス賞与の一部総取りイベントにて、

約7万の賞与を獲得しました!!!お・め・で・とーーーーう!!!(^O^)

しかしすでに半分なくなったそうです・・・。

なんと忘年会のあとに行ったお店で、1万以上のお酒を3、4本ほど開けたそう・・・!!!

太っ腹のすーさんでした!!!

残ったお金はお姉さ・・・妹さんの出産祝いに使うそうです^^

 



山川さんは年賀状を手伝ってくれたメンバーに感謝!

忘年会のあと、山川さん含む10名近くの社員で、年賀状の最終確認をしました!

しかし意外と時間がかかり・・・終わったのはなんと早朝4時過ぎ!!!

朝までいっしょに頑張ってくれたメンバーのみなさんありがとう!

 



その年賀状メンバーに入っていた長谷川さん。

忘年会でお酒を飲み、とてもいい気分♪

このまま帰ってしまいたい・・・と

山川さんに「俺、もう帰りたい!!!!!」と連呼!!

しかし、「長谷川さんの書き間違えが殆どだから絶対来て下さい」とピシャリ!

なんやかんやでしっかり手伝ってくれました!ありがとうございました!

 



そうですねはもういいません!そう宣言した石川さん。

石川さんも年賀状のお手伝いをしてくれましたよ!ありがとうございます♪

ちなみにこの朝礼内で、「そうですね」はすでにもう2回言ってます。

 



ひとりさんは、忘年会のあと初めてのクラブへ!!!

想像以上にめちゃくちゃたのしめたそうですwwww

ひとりさんが20代の頃は、ディスコに毎週必ず行っていたそうで、

その時の様子を思い出したようです。

なんと朝4時くらいまで楽しんだとか!

それを聞いた釘宮さんは「若いね・・・!!!」とビックリでしたwww

 



田上さんはマネジメント合宿の共有&もろもろについての1日MTに感謝!

土曜の忘年会のまえに殆どの社員が1日MTで外に出て、それぞれの想いを共有してきました!

もろもろの話では、初参加のメンバーも多かったため、

「なんで?」という声があがるのかなぁと思いきや、それぞれが自分なり考えをもっていたようで、

スムーズにミーティングが進み、とてもよかった!と感謝でした^^

お昼は中山さんと山川さんで前から行きたいと思っていた、レストラン「達」へ!

中山さんも大満足だったようで、嬉しそうな顔が見れてよかったと喜ぶ田上さんでした!

 



最後にみやさん!

忘年会と、支援している留学生の人たちとのクリスマスパーティに感謝でした!!!

 

 

本日は人数も少なかったので、短いですがここまで!

以下忘年会の様子です♪

 

~~~~~~2013年ココシス忘年会inPRONTO~~~~~~~~

 



いつも受付ありがとうです!

 



去年以上に参加者が増えました・・・!

 



進行はこうたん!

 



料理も◎!!!

 



ゆいかも大満足です!!!

 



途中原武さんによる、1年の振り返り映像!!

懐かしい、楽しかった思い出ばかりでした!開場も大盛り上がり!

 

このあと川原さん進行でイベントを開催!優勝者には、

賞与の一部(約7万)を総取りです!!!

 

まずはチーム対抗クイズ大会!

最初のクイズは「ココシスの創業はいつ??」



↑わかりにくいので、クリックしてご覧ください

はい、このチームは散々悩んで出した答えのようですがちがいますよー。

正解は1997年8月13日ですよー!あれ、宮さん・・・(汗)

 

他にもこんな問題が!



↑わかりにくいので、クリックしてご覧ください

 



 



いや、おかしいやろ!!!!!

・・・しかしちょっと嬉しそうな橋口さん。

 



・・・そして1番多く正解したチームがこちら!!

あれ、殆どココシスにまつわる問題だったのに、ここのチームはお客様ばかり・・・。

社員チームもっとがんばってー(笑)

 

ここで総取りをする最後の1人を選ぶために使用したのが・・・

恒例になりつつある、辛子入りシュークリーム!!!



・・・にやり。

 

そしてそのロシアンルーレットをぶち当てたのが・・・すーさん!!!!!



素晴らしい反応ありがとうございましたwww

 

忘年会とはいいますが全然忘れられそうにもない楽しい時間でしたね!

参加いただいた皆様ありがとうございました!!



 

本日もよろしくおねがいしますー!!