こんにちは♪
昨日はみなさまにお誕生日を祝っていただき、
幸せいっぱいアベンヌです。
昨年の誕生日、朝礼でのみなさまからの言葉は、
総括すると「そのままガンガンいけ」だったのですが
今年はまとめると「なんか楽しそうだね」でしたwww
阿部は今日も、楽しみながらがんばります!!!!
それでは、本日の朝礼スタート♪(^^*)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
司会は、あやみん♪

・・・これは、鹿児島屋の浜田さんです。
素敵なあやみんの写真を確かに撮ったのですが
誤って削除してしまいました。。。
浜田さんの奥にちょこんといるあやみんの感謝は
昨日の分社化ミーティングでした。
把握しきれていないことがまだまだ多いものの
参加することに意義があると感じたあやみんでした。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
田上ちゃんは、船田さんに感謝。

定期的にココシスの朝礼に参加してくださっている船田さん。
昨日は2時間にも及ぶ長時間の朝礼となりましたが
最初から最後まで参加していただきました。
貴重なお時間をいただきありがとうございます!!!
その後、フェイスブックの投稿で
ココシスの朝礼について、あらためて感じたことを
わかりやすく書いてくださっていたのだとか。
毎日の習慣で、当たり前の感覚になる朝礼ですが
外から見た朝礼を、わかりやすく的確に
伝えてくださることに感謝でした。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お客様へ会社をより身近に感じていただくための
サービスや同梱物を企画する
チームを組んでいる、ちほりん、彩乃ちゃん、宮ちゃん♪


ハロウィン企画でお客様にプレゼントを贈ったところ
「こんなに嬉しいサービスは初めて!」と
感動のお声をいただいたのだとか。
みながそれぞれ、お客様の喜ぶ姿を想像して
つくったものが、実を結んだことに感謝♪
さらに、今回の企画で
リーフさんから「この方にどうしても贈りたいんです!」
と相談をいただいたことにも感謝でした♪
日ごろから、お客さまとの関係性を築いている
オペレーターと
サービスを形にしている同梱チームの努力があってこその
今回の反響ですね♪(^^*)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日は、レオさんへの感謝の声を多数いただきましたので
いくつかご紹介いたします。
==============================
「ぼくとれおさん」
うらた たくじ
ぼくはざいあーるちーむだ。
きのうはみんなでやきにくにいった。
れおさんもいっしょにやきにくをたべた。
ぼくはれおさんからたくさん
しったげきれいをもらったけど
ないようは、おぼえていません。

※本人はあくまで
「いや、いろいろ言葉をいただいてですね。
でもここで話すと長くなるんで!
レオさんからいただいた言葉を胸に
がんばりたいと思います!」と主張。
周囲は「内容を落としこめてないだろう」という見解。
==============================
「僕と高島さん」
今藤 伸之介
皆さん御存知だろうが、僕は若と呼ばれている。
僕は今、人生の中で大事な局面を迎えている。
周りの先輩方が心配してくださり、たくさんお声掛けを戴いていることに
至極感謝。
中でも特に、昔からお世話になっている高島さんは
僕の将来について真剣に考えてくれている。
昨晩、財アールの食事会の後に
高島さんに「もう一杯飲みにいきませんか?」と誘ったところ
深夜0時を過ぎていたので、口では文句をたれていたが
顔はニヤニヤ嬉しそうにほころんでいた。

\愛されてるね、レオさん!/

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
仲良しなのぐさん&すーさん。

のぐさんは、もうすぐハワイへ新婚旅行!!!!
ハワイ、ウェディングのことなら任せろ!な坂元さんが
いろいろな手配をすすめてくれていることに
感謝でした♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そんな坂元さんは、なんとも多才!!!!

ホテルでのシェフの経験もある坂元さんは、
今度、ホコロビでj開催される「鹿児島県民会」で
手料理をふるまうのだとか♪
新人さんからリーフさんまで、
たくさん鹿児島県民が参加する予定だそうです♪
楽しそう~♪♪(^^*)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
掘り起こしコールをがんばっている、岩永さん♪
昨日は、すでに商品購入をストップされているお客様から
「わざわざお電話ありがとう!!
みなさんにもよろしくお伝えくださいね。」と
あたたかい言葉いただきました。
嬉しそうに報告してくださる様子に
こちらもほっこりしました♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
朝礼中にも
スウィングの調整に余念のない
西尾おにーちゃん。
絶賛売り出し中の新商品
「きなり」が、家族に大好評なのだとか!
身近なファンから、一番やる気をもらえる!と
絶好調の西尾さんでした♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
うえけん先生は、なんと
原武さんに感謝!?!?
「知り合って長いのですが
今回、初めて協力してもらいました」
ってそんなことはないだろうと思うのですが(笑)
「昔から、話すと衝突してしまうのでなるべく距離を置いていたのですが
田七の書籍化で協力してもらいました。」
いいじゃん!気が合うじゃない!!!!
と思いきや
「まあ、またもう話すことはないと思うのですが
感謝です」
なに?天敵なの???(笑)
とはいえ、
上田さんが言わんとしていたことを
汲み取ってくださり、とても仕事がはかどったのだとか。
素直じゃない、うえけんです♪
それでは、本日も
がんばりましょうー!!!\(^o^)/



