こんにちは!自称さくらのマドンナ、アベンヌこと阿部彩花でございます。
今回、初めて朝礼ブログを担当させていただきます★

 

今日の司会は、大好きな田上ちゃん♪

ついつい私の心が荒んだときには、「でも、田上ちゃんだったらこう考えるだろうな~」と思って

ふと立ち止まって考えると、不思議と心が和むのです。



昨日参加したセミナーに感謝でした。

いろんな方と出会って、たくさん吸収している、本っ当に素敵な女性です。

(ベタ褒め)

 

 

そして!今日も小悪魔スマイル全開のえりちゃんです。

この笑顔で、時には会長までもタジタジにさせてしまいます(笑)



お客様から、おはがきで「彼氏ができた♪」という報告をいただいたそうです!

素敵な関係性ですね♪ほっこりしたえりちゃんでした。

 

 

新しい制服がお似合いの帆足ちゃんは、「平成2年会」に感謝でした。



今回のミッションは「いまむーとタメ口で話す!」

同じ年だけど入社が1年早いいまむーは、帆足ちゃんにとっては大先輩。

それでも、昨日は壁を取っ払ってグッと距離を近づけることができました♪

同じ想いを持っていた河野くんは、緊張のせいか不自然なカタコトになっていたとか(笑)

こうたん!早くモジモジ野郎を卒業するんだ!^^

 

先日、誕生日を迎えて幸せMAXだった安田ちゃん。

けれども、ここ数日体調を崩していました。



それでも、あやみんの素敵な笑顔がみれてよかったーーー

太陽みたいな子なのです^^

私と安田が顔を合わせれば、2人とも終始喋り倒しています。

 

 

平成4年生まれの浦田くんも、本人曰く"お情けで"

昨日の「平成2年会」に参加してきました。



 

宮さん「平成4年て、ついこのあいだやない!!」

って全くそんなことはないのですが、21歳て本当に若い!!!!

フレッシュで愛嬌たっぷりの彼ですが、自分の意見はしっかり持つ頑固さもあります。

昨日も御手洗ちゃんと論争していたみたいです(笑)

みんなの全く違った個性がぶつかりあった、刺激的な集まりだったようです。

 

 

西尾さんは、2日間ファシリテーターとしてお仕事をしてきました♪



初めて外部のファシリテーターを任せてもらって、

やはり「空気感」が大切だと感じた西尾さん。

今まで会長や宮さんが見せてきてくださった「空気感」を参考にしながら

良い雰囲気のミーティングができたようです♪

 

 

高田っちの、アイーンなポーズが撮れました。



それだけです。(笑)

 

 

犬山ちゃんは、毛利さんに感謝!!



昨晩、窓を開けた拍子に、部屋にゴキちゃんが入り込んでしまったそうです!!

一人暮らしの犬山ちゃんは、大パニック!

まだ会社に残っていた、毛利さんに電話で助けを求めました。

「まあ、俺もゴキブリ嫌いなんだけどね」と恩着せがましい発言をしながらも

しっかりと愛する犬ちゃんの窮地を救った毛利さん。



「すぐ行くから!」の電話から、30分は待たせたそうですが(笑)

これが、毛利クオリティです。(あくまで阿部の主観ですのであしからず)

 

宮崎さんは、引越し先の近所の方たちに感謝。



新しいご近所のおじいちゃんおばあちゃん達が、お子さんの面倒をみてくださるそうです。

ときには、宮崎さんの話も親身に聞いてくださるんだとか。

本当の家族みたいに接してくれて嬉しいと感謝でした。

なんて素敵な話なんでしょう!!!!

宮崎さんは、私の母に顔立ちが少し似ているんです。

個人的に、すっごく親近感を感じています。(笑)

 

 

笑顔が可愛い、あっちゃん。



苦手なお父さんに感謝でした。

一緒に住んでいるのに、めったに話すことがないのだとか。

昨日、たまたま山笠に出かけるお父さんと鉢合わせてしまい

「気まず!!!」と思いながらも

「・・・いってらっしゃい。怪我しないように気をつけてね。」と声をかけたんだとか。

お父さんも、驚いたろうな~^^

「悔しいけど、長法被を着たお父さんの後ろ姿はかっこ良かった」と

素直な気持ちを伝えてくれた、あっちゃんでした。

 

今日もナイススマイルな会長と、上田さん!



 

以上、かなり阿部の主観の入った朝礼ブログでした!!^^

 

 

\ そして、ビッグニュース!!!! /

 

嘉村家に待望の長男が誕生しました★☆★☆



元気な男の子です♪

嘉村パパ、よしこさん、本当におめでとうございます!!!!

 

みんなが勝手に「名前は嘉村米蔵」「いや、嘉村豊作」など騒いでいましたが

お名前は、決まりましたか??^^

早く直接会いたいですー!!!!

以上、幸せな報告でした♪^^