おはようございます!もう「めんどくさいなんて言わない!」脇島です。
えぇ、非常に私事ではありますが、先日、ここさくらで、
プロポーズされました。
一緒に喜んでくれるさくらの皆を見て、改めて、皆が家族
みたいだなと実感しました。
こんなに私の幸せを、自分のことのように喜んでくれる人が
他にいるだろうかというくらいの、温かい祝福を受けました。
涙が止まりませんでした。
プロポーズしてくれたれおさん、サプライズプロポーズに
協力してくれた橋口さん、かおるさん、西尾さん、
P1の司会として協力してくれたこうたん、浦田くん、
プロポーズで使う動画をまとめてくれたうっちー、
皆が祝福してくれる中、ずっと写真を撮ってくれたあやのちん、
P1、月末会の間写真を撮ってくれた泉さん、いまむー、
・・・言い出したら本当にキリがないですが、
さくらの皆さん、本当にありがとうございました!!
正直、幸せすぎて死ぬかと想いました(笑)
もうただただ感謝です。
それでは、感謝の朝礼いきまーす♪

今日の司会はヒロさんでした。

宮原ちゃんです。
電車の中で勉強中の男の子に感謝。
自分の学生時代を思い出したそうです。
プライドが高かったのか、決して人前で勉強することは
なかったそうです。
こっそり家でやってたパターンですねw
「まだまだやれる!」と学生時代の頑張りを思い出して、
決意を新たにできたようです!

↑「写真撮って!」と言われて撮りましたw

御手洗ちゃんです。
ネットで頼んだピアスに感謝。
「ふくいろ」というところで購入したそうですが、
被災地の福島で作っているピアスで、
購入すると、被災地に募金できるとか。
大金はないけど、私でも募金ができることに感謝でした。
届いたピアスもとっても素敵だったそうです♪

浦田くんです。
白井田七のトークフローを考えた浦田くん。
昨日、実践しました。
すると、トークフローにとらわれて、うまくいかなかったそうですw
でも、そのあとも試行錯誤新しながら、お話したところ、
何件か定期に引き上げることができたそうです!
すごいすごい!
トライ&エラーですね☆

修さんです。
週末奥さんと鹿児島に行ってきました。
結婚3周年だそうです!
修さん、けいちゃん、おめでとうございます\(^o^)/

西尾さんです。
御手洗ちゃんに感謝。
昨日、初めて、ワークショップの発表をした御手洗ちゃん。
何人かから、フィードバックをもらいました。
へこんだり、落ち込んだりする人が多いけど、
御手洗ちゃんはケロっとしてたようです。
すごいな~と感心した西尾お兄ちゃんでした。

7月から部署を移った長谷川さんです。
皆の経理周りとか、いろーんなことをやってくれています。
昨日は労働局に行ってきました。
どんなに暑くても冷房をつけず、扇風機の中、
働いているとか。
色々と感じるものがあったようです。

宮さんです。
バンベンの坂本さんに感謝。
昨日、西尾さんも含めて3人でお話しました。
すごいな~と勉強になるお話がたくさん聞けたそうです。

昨日の安田むくみちゃん改め、安田あやみちゃんです。
いつもの安田の顔に戻ったね~!
おかえり~ww
宮原ちゃんと宮原ちゃんのお母さんに感謝。
安田ちゃんが一人暮らしということもあり、
宮原ちゃんに、安田ちゃんに渡すようにと、
食べ物だったり、果物だったり、お菓子だったりをくれるそうです。
それを、安田ちゃんに気を遣わせないないように、
いつもの調子で「はい、これ余ったからあげるぅ~」
となんでもない感じで渡してくれる宮原ちゃんw
ちょっとした心遣いが上手な宮原親子に感謝でした。
宮原ちゃんは出張の人に手渡す航空券にもちょっとした手紙を
つけてくれる優しい子なんです!
私はあれを見た時感動しました。
いつもありがとう!

田上ちゃんです。
宮原ちゃんじゃないけどエグザイルに感謝でしたww
地元の鹿児島の友達が、お母さんと一緒にエグザイルの
コンサートに来て、田上ちゃん家に泊まったそうです。
久々にゆっくり話せる機会をくれたエグザイルに感謝でした。

いまむーです。
泉さんに感謝。
昨日、新しく入った人にする研修に参加したいまむー。
後々は、いまむーが引き継ぐとか。
泉さんのわかりやすい「便秘」の研修を聞いて、
とても勉強になったそうです。

丸さんです。
せっちゃんに感謝。
昨日、せっちゃんとせっちゃんの子どものさきちゃんが
ココシスに来ました。
丸さんはさきちゃんをおんぶ(抱っこ?)して、
銀行に行ったそうですww
貴重な体験をさせてくれたせっちゃんに感謝でした。

ふーじーです。
長谷川さんに感謝。
7月からさくらからいなくなる(正確にはココシス勤務)ということで、
月末会のときに、皆から涙涙で感謝されてたけど、
普通に朝礼おるやん!
ということに感謝?でしたww

蒲池さんです。
不動産チームに感謝。
建築士の野口さんも入って頂いてミーティングができて、
ワクワクできたことに感謝でした。

宮崎から福岡に引っ越してきて、昨日から
さくらで働いている坂元さんです。
娘さんに感謝。
いつもどんな誘いにものってくれるそうです。
とても素敵な親子関係ですね!

泉さんです。
両親に感謝。
今年結婚40周年ということで、色んなお祝いを
企画している泉さん。
先日は、お父さんのリクエストで親子3人でカラオケ
に行ったそうです。
とても歌がうまいとか!
それをお母さんが動画に撮って喜んでいたそうです。
なんて微笑ましいんでしょう!
はい!それでは本日も一日頑張っていきましょ~~!
えぇ、非常に私事ではありますが、先日、ここさくらで、
プロポーズされました。
一緒に喜んでくれるさくらの皆を見て、改めて、皆が家族
みたいだなと実感しました。
こんなに私の幸せを、自分のことのように喜んでくれる人が
他にいるだろうかというくらいの、温かい祝福を受けました。
涙が止まりませんでした。
プロポーズしてくれたれおさん、サプライズプロポーズに
協力してくれた橋口さん、かおるさん、西尾さん、
P1の司会として協力してくれたこうたん、浦田くん、
プロポーズで使う動画をまとめてくれたうっちー、
皆が祝福してくれる中、ずっと写真を撮ってくれたあやのちん、
P1、月末会の間写真を撮ってくれた泉さん、いまむー、
・・・言い出したら本当にキリがないですが、
さくらの皆さん、本当にありがとうございました!!
正直、幸せすぎて死ぬかと想いました(笑)
もうただただ感謝です。
それでは、感謝の朝礼いきまーす♪

今日の司会はヒロさんでした。

宮原ちゃんです。
電車の中で勉強中の男の子に感謝。
自分の学生時代を思い出したそうです。
プライドが高かったのか、決して人前で勉強することは
なかったそうです。
こっそり家でやってたパターンですねw
「まだまだやれる!」と学生時代の頑張りを思い出して、
決意を新たにできたようです!

↑「写真撮って!」と言われて撮りましたw

御手洗ちゃんです。
ネットで頼んだピアスに感謝。
「ふくいろ」というところで購入したそうですが、
被災地の福島で作っているピアスで、
購入すると、被災地に募金できるとか。
大金はないけど、私でも募金ができることに感謝でした。
届いたピアスもとっても素敵だったそうです♪

浦田くんです。
白井田七のトークフローを考えた浦田くん。
昨日、実践しました。
すると、トークフローにとらわれて、うまくいかなかったそうですw
でも、そのあとも試行錯誤新しながら、お話したところ、
何件か定期に引き上げることができたそうです!
すごいすごい!
トライ&エラーですね☆

修さんです。
週末奥さんと鹿児島に行ってきました。
結婚3周年だそうです!
修さん、けいちゃん、おめでとうございます\(^o^)/

西尾さんです。
御手洗ちゃんに感謝。
昨日、初めて、ワークショップの発表をした御手洗ちゃん。
何人かから、フィードバックをもらいました。
へこんだり、落ち込んだりする人が多いけど、
御手洗ちゃんはケロっとしてたようです。
すごいな~と感心した西尾お兄ちゃんでした。

7月から部署を移った長谷川さんです。
皆の経理周りとか、いろーんなことをやってくれています。
昨日は労働局に行ってきました。
どんなに暑くても冷房をつけず、扇風機の中、
働いているとか。
色々と感じるものがあったようです。

宮さんです。
バンベンの坂本さんに感謝。
昨日、西尾さんも含めて3人でお話しました。
すごいな~と勉強になるお話がたくさん聞けたそうです。

昨日の安田むくみちゃん改め、安田あやみちゃんです。
いつもの安田の顔に戻ったね~!
おかえり~ww
宮原ちゃんと宮原ちゃんのお母さんに感謝。
安田ちゃんが一人暮らしということもあり、
宮原ちゃんに、安田ちゃんに渡すようにと、
食べ物だったり、果物だったり、お菓子だったりをくれるそうです。
それを、安田ちゃんに気を遣わせないないように、
いつもの調子で「はい、これ余ったからあげるぅ~」
となんでもない感じで渡してくれる宮原ちゃんw
ちょっとした心遣いが上手な宮原親子に感謝でした。
宮原ちゃんは出張の人に手渡す航空券にもちょっとした手紙を
つけてくれる優しい子なんです!
私はあれを見た時感動しました。
いつもありがとう!

田上ちゃんです。
宮原ちゃんじゃないけどエグザイルに感謝でしたww
地元の鹿児島の友達が、お母さんと一緒にエグザイルの
コンサートに来て、田上ちゃん家に泊まったそうです。
久々にゆっくり話せる機会をくれたエグザイルに感謝でした。

いまむーです。
泉さんに感謝。
昨日、新しく入った人にする研修に参加したいまむー。
後々は、いまむーが引き継ぐとか。
泉さんのわかりやすい「便秘」の研修を聞いて、
とても勉強になったそうです。

丸さんです。
せっちゃんに感謝。
昨日、せっちゃんとせっちゃんの子どものさきちゃんが
ココシスに来ました。
丸さんはさきちゃんをおんぶ(抱っこ?)して、
銀行に行ったそうですww
貴重な体験をさせてくれたせっちゃんに感謝でした。

ふーじーです。
長谷川さんに感謝。
7月からさくらからいなくなる(正確にはココシス勤務)ということで、
月末会のときに、皆から涙涙で感謝されてたけど、
普通に朝礼おるやん!
ということに感謝?でしたww

蒲池さんです。
不動産チームに感謝。
建築士の野口さんも入って頂いてミーティングができて、
ワクワクできたことに感謝でした。

宮崎から福岡に引っ越してきて、昨日から
さくらで働いている坂元さんです。
娘さんに感謝。
いつもどんな誘いにものってくれるそうです。
とても素敵な親子関係ですね!

泉さんです。
両親に感謝。
今年結婚40周年ということで、色んなお祝いを
企画している泉さん。
先日は、お父さんのリクエストで親子3人でカラオケ
に行ったそうです。
とても歌がうまいとか!
それをお母さんが動画に撮って喜んでいたそうです。
なんて微笑ましいんでしょう!
はい!それでは本日も一日頑張っていきましょ~~!