おはようございます!

福岡は今日は朝から雨です。

気になる台風4号ですが、

気象庁によると、沖縄地方と九州南部では21日にかけて、

雷を伴い1時間に40ミリ、局地的には80ミリの猛烈な雨が降る所もあるそうです。

21日午前6時までの24時間で予想される雨量は、

いずれも多い所で沖縄地方200ミリ、九州南部120ミリ。

皆さん、十分警戒しましょう!

それでは本日も感謝の朝礼いきまーす♪



今日の司会はレオさんでした。

 

橋口さん、帆足ちゃん、

 

浦田くん、ヒロさんです。昨日、橋口さんの箱セミナーがありました。

さくらからは、他に御手洗ちゃんと森ちゃんも参加しました。

笑いあり、涙ありで、それぞれ感じるものがあったそうです。

「スッキリした!」という感想も多かったです。

セミナーのあと、皆で食事に行ったのですが、

浦田くんと御手洗ちゃんが言い合いになったそうです。

二人の間に挟まれた帆足ちゃんが会話を聞いてみると、

「今、箱に入ったやろ!」「いや、そっちが入ったやろ!」

と言ってたそうですw

セミナー終わって早々箱に入ったという二人の話に皆爆笑でしたw



西尾さんです。

昨日初めて宮さんと二人で話したそうです。

いつもは、宮さんの話を聞いてばかりだけど、

昨日は初めて自分の意見が言えたとか。

良い時間だったそうです。



茜さんです。

宮さんに感謝。

昨日初めて、宮さんが参加する、来年度の新卒の子の二次面談に参加しました。

とても良い話が聞けたそうです。

あと、阿部ちゃんにも感謝。

遂に、さくらの森のジャンパーが完成!

デザインと発注を阿部ちゃんがしてくれたそうです。

↓気になるデザインはこちら!↓

 

かわいいですね~♪



丸さんです。

昨日の定例会(共有会)に感謝。

数字をシェアできることも良かったけど、特に、

泉さんの仙台出張の話が聞けてよかったと言ってました。



あやのちゃんです。

リーフ(パート)の後藤さんに感謝。

昨日、さくらに橋口家のはなかちゃん(0歳)と服部家の

さきちゃん(0歳)が来ました。

あやのちゃんが二人を抱っこしたり、あやしていると、

横から熱い視線を感じました。

恐る恐る振り返ると、そこには無言で見つめる後藤さんの姿がww

「赤ちゃんいいですよね~癒されます!」

と後藤さん。実は赤ちゃんが好きらしいです。

席が遠いのでなかなかお話ができなかったけど、ベイビー二人の

お陰で後藤さんと話ができたことに感謝でした♪



今日もかわいい薫ちゃんです。

私に感謝でしてくれました。

昨日定例会で私が書いた議事録がわかりやすいと!

中山さんも褒めてくれていたとか!

ありがとうございます!

私は、毎週書いてくれているいまむーに感謝です!

あと、友人にも感謝。

昨日、薬院に不審者が出たとか。

「かおるも気をつけてね」と連絡をくれたそうです。

物騒ですねー

皆さんも気をつけてください!



高田です。

託児所の方に感謝。

昨日の夜、10時半頃に保育園から電話が。

「今日、りょうま君(息子)のお迎え来てないですよ。」

高田「えー!」

17時半に迎えに行ってもらうように、託児所に頼んでいたのに

どうなってるんだ!と、託児所に電話をかけたところ、

「すいません!すぐに迎えに行きます!」

と言われたとか。

一応、自分の携帯の発信履歴を確認してみると、なんと託児所に電話

してなかったそうです。

申し訳ない気持ちでいっぱいになった高田は、託児所に行ったときに

深々謝りました。すると、「全然いいですよー」と快く言ってくれたそうです。

懺悔と感謝の高田でした。



カムさんです。

カムさんもリーフ(パート)の後藤さんに感謝。

昨日、コールセンターの人数が少なかったそうです。

すると、後藤さんが「僕、どんどん電話とります!」と

言ってくれたそうです。

頼もしいですね!



身長が1cm伸びたザキヤマです。

健康診断に感謝。

体重は増えてしまったけど、身長が伸びていたのが嬉しかったそうです。

また、問診票をカフェで書いていると、偶然友人と会い、

健康診断の時間までずっと話してくれたそうです。



藤川さんです。

今月から入ったリーフ(パート)の久富さんに感謝。

今、久富さんの隣の席の藤川さんは、久富さんが

電話をとる度にかなり緊張するそうですw

なにかあったらすぐに教えることができるように、

資料を手元に用意しています。

でも、自分に自信がないので、教えるときに「~と思います」

と言ってしまうとか。

きっと久富さんは不安になってしまうと思うので、

しっかり伝えられるようになりたい!と、そういう気持ちに

させてくれる久富さんに感謝でした。



すみさんです。

はなかちゃんとさきちゃんに感謝。

二人のベイビーが可愛くて可愛くて仕方がないすみさん。

誰かが抱っこしていると、奪いとってでも抱っこするとかw

昨日は、抱っこしたまま、電話をとったところ、少し時間がかかりそうな

電話だったので、どうしようと思っていると、後ろの席の美和さんが

「私が抱っこするよ」と代わりに抱っこしてくれたそうです。

まるで我が子のように「あ、お願い~」と言ったとかww

誰かが仕事をしているときは、他の誰かが代わりに見てくれる、

そんな職場環境ってとってもいいな~と思ったすみさんでした。



会長です。

定例会と橋口さんに感謝でした。

「やっぱり遼ちゃん(橋口さん)の箱セミナーはすごい!」

と絶賛でした!

 

はいっ!それでは本日も笑顔で頑張りましょ~!