おはようございまーす!

今日は花金ですね~

日に日に暖かくなり春めいてきました!

G・Wも間近ですね!

もう予定はおきまりですか?

私は長崎バイオパークにいきたいとおもっとります!

動物好きにはたまらない楽園ですね~♪

さて、本日も元気にいきましょー!



今日もいい感じに歯が前のめりになっている安田ちゃんです。

昨日はひろみちさんとご飯にいったそうです。

楽しかった時間に感謝でした。





山川ちゃん・阿部ちゃん・ちほりちゃんです。

現在、制作をしているメンバーで

お世話になっている鹿児島の印刷会社さんのところへ

いってきました!

自分たちが作ってる冊子やチラシがどのように印刷され、

お客様のところへ届いているのかを見て感じることができたようです。

私達が思っている以上にたくさんの方の協力・努力があり、

とても感謝した時間でした。

また帰りにさとさんたちにも会えてよかったですね♪



宮原ちゃんとしんちゃんは、御手洗ちゃんに感謝です。

いつも一生懸命な御手洗ちゃん。

昨日からお客様と実際にお話しているそうです。

それにしてもジェスチャーが多いこと!www

それを見ている先輩方はとても刺激になるようですね。

そのまま突っ走っていっちゃってー!

かわいい御手洗ちゃんに感謝でした。



どうしてもジェスチャーがないと話せない様子の御手洗ちゃん。www



こちらはどれが、郁さんでどれがカムさんか分からないくらい3人とも同じです。www

新しいユニットが出来そう。



ヒロさんは、何を思ったのかトイレに感謝でした。

進化し続けるトイレ。

和式から様式に変わり、ウォシュレットがつくようになった時代。

そして、ウォシュレットが温水であることに非常に感謝していました。

あなたは一体どの時代からいたのですか。





続けて高田ちゃんもトイレネタでした。ww

朝、遅刻しそうな時に息子の龍馬が「うんち-!」と

呼び止めてきたそうです。

仕方なくトイレに連れて行ったのですが、

なかなかうんちが出ない様子の龍馬くん。

遅刻を覚悟してさくらに遅刻の電話をし、

龍馬のトイレに付き合うことに。

焦っていた気持ちが落ち着いた所で

「龍馬くん、焦らんでゆっくりしていいよ。

で、最近調子どうなん!?」

とトイレを目の前に世間話を親子で話せたことがよかたそうです。www

なんて愉快な親子なんでしょう。



先日合コンにいってきた泉さんとそれを聞いて爆笑している住さんです。www

結果はどうであれ、楽しめたようですね。

詳細は泉さんまで。www



立川さんは、自分が作ったアクリルコースターを

実際にPBの9お客様にプレゼントして送ったそうです。

とても嬉しいお声をいただいた立川さん。

更にやる気に満ちた立川さんでした。





会長は、satoshiさんに感謝です。

ついに60キロを切った会長。

身体も鍛えられ、良い感じに仕上がってきています!

夏に向けてあとひと踏ん張りですね!



そして先日、山川ちゃんの師匠でもあるカメラマンの中野さんが

素敵なお写真を贈ってくださいました!!!

ありがとうございます!さっそく事務所に飾らせて頂きます。



それでは、本日も1日宜しくお願いしまーす!