おはようございます!
昨日、今日と全国各地で気温差が大きいようです。
季節の変わり目ですね。
皆さん、体調にはくれぐれもお気をつけください!
さて、今日から新入社員5名と、他5名が一泊二日の
研修に行きました。
なので、ちょっと少ない人数で始まりました。


今日は、アベンヌが司会でしたが、PBチームが少ないため、
急遽西尾さんが司会をしてくれました!
快い対応、ありがとうございます!
そんな西尾さんは宮原ちゃんに感謝。
昨日、初めて二人で話をしたそうで、
宮原ちゃんのことをよく知れてとても良い時間になった
と感謝でした。

毛利さんです。
かおる大先生に感謝。
毛利さんが取り組んでいる仕事を見て、
「だめだ。なにがだめかわからないくらいだめだ。」
とダメ出しw
普段は、「毛利さん、めんどくさいw」と言って、
片付けられることも多いけど、今回は
何がだめなのかを検証して、しっかり伝えてくれた
そうです。そんなかおるくんがありがたいと感謝でした。

泉さんです。
不動産屋さんに感謝。
遂に新しい引越し先が決まったそうです♪
良かったですね!
でも、最初はとても丁寧だった不動産の担当の方が、
契約が終わってから、だんだん馴れ馴れしくなったとかw
ちょっとムッとしたけど、新居はやっぱりわくわくすると
感謝でした。

橋口パパです。
愛する真由美さんに感謝。
子供はなにかと予防接種が多いということで、
真由美さんが色々と調べて、愛娘のはなかちゃんの予防接種に
行ってくれたそうです。

田上ちゃんです。
グローアップの皆と研修をしてくれている皆に感謝。
グローアップで、研修に関して新しい試みを考え、
今、実践してます。
一緒に取り組んでくれる皆に感謝でした。

原武さんです。
友人とアヒージョ同盟をつくっています。
昨日、家で作ったところ、とても美味しかったそうです♪

うっちーです。
二番目の娘、かのんちゃんがトイレの練習をしてます!
日々成長を感じるのが嬉しいとかのんちゃんに感謝でした。

藤崎さんです。
伊藤さんに感謝。
昨日から、伊藤さんの経理の研修が始まりました。
始まるに当たって、話を進めてくれるふーじーがいたり、
反対意見のれおさんがいたりと、いろんなことを考える
機会をくれた伊藤さんに感謝でした。

あやのちゃん、ふーじー、

かおるさん、すみさんです。
かおるさんは昨日あったラジオ媒体に感謝。
残念な結果に、昨日はガックリ肩を落としてました…。
めちゃめちゃ良かったんですけどねー。
他の3人はそのラジオ媒体で実際に生放送で話した
かおるさんに感謝でした。
昨日、ラジオ媒体に挑戦したかおるさん。
結果は残念でしたが、責任を持って取り組む姿が
勉強になったとあやのちゃん。
普段は、かおるさんは席が遠いけど、ラジオ媒体のときは、
コールセンターの皆の近くで、ラジオの生放送で話した
ので、コールセンターがとても盛り上がったとふーじー。
結果は残念だったけど、全力で挑戦するかおるさんを見て、とても
いい刺激をもらえたとすみさん。
やってみなければわからないので挑戦あるのみですね!

服部さんです。
昨日見た映画に感謝でした。

丸さんです。川原さん越しの丸さんものせてみました。
妹夫婦が結婚して19周年だそうです。
小金丸家で唯一、孫(丸さんの両親にとっての)もいる
ということで、ずっと夫婦でいてくれていることに感謝でした。

中山さんです。
最近、パソコンの調子が悪く、固まる度に「私、なにかしたかな?」
と不安になる中山さん。
毎回、うっちーや蒲池さんに直してもらってます。
昨日も、固まってしまい、1人であたふたしていると、
さくらの女性(名前はわからないそうです)がお茶をいれて
持ってきてくれて、「(パソコンが固まるのは)きっとお茶でも
飲みなさいってことなんですよ。」といってくれたそうです。
とても気持ちが落ち着いたと、心遣いに感謝でした。

伊藤さんです。
経理の研修をしてくれた藤崎さんに感謝と
病気で入院している友人に感謝でした。
入院中の友人は、事務職で、普段は会社で
「事務職なんていてもいなくても同じ」という扱いを
受けていたのに、年度末ということもあり、
入院していることに対して、会社の人に
「この忙しい時期に!」と言われたそうです。
好きで入院しているわけじゃないのに…。
「(こういう時に支えになってくれるのは)やっぱり友人だよ。」
と言ってくれたことに感謝と、
伊藤さん自身は、娘さんの体調不良などで急遽会社を
休むことになると、会社の皆から「娘さん大丈夫?伊藤さん
の体調は大丈夫?」と自分のことまで心配してくれる
職場にいることに感謝でした。

宮原ちゃんです。
ひろみちさんに感謝でした。
昨日、時間をとって下さり、二人でお話しました。
「いつも精一杯頑張ってくれてありがとう。
頑張ってるの知ってるし、見てるよ。」
とありがたい言葉をもらって、涙が出るほど
嬉しかった宮原ちゃん。
本当にありがたいとひろみちさんに感謝でした。

近藤さんです。
先週末に、田中さんの送別会やお花見の席で、
さくらの皆の温かさに触れたことに感謝と、
「成長したい!」と思える職場にいられる
ことに感謝でした。

ザキヤマです。
昨夜、部屋でQueenの懐かしいCDが
出てきました。
だいぶ昔に聴いたけど、今でも全部覚えていて
口ずさめた!
改めていいな~と思ったのと、新しいCDが欲しくなった
ことに感謝でした♪

集金ばばぁことももなさんです。
いつも会費などを集めてくれてます。
昨日は全部回収することができたそうです!
いつもありがとうございます。

カムさんです。
橋口さんとしょうへいさんに感謝。
時間をとって、話してもらい、最終的にワクワクする
ことができたと、親身に話を聞いてくれる二人に感謝でした。

会長です。
「かおるの挑戦する姿勢いいよ!」
と言ったあとに、「これからずーっといじってやろうかな~~」
と言ってましたww
さて、今日は更新が遅くなってしまいましたが、
本日も1日最後まで頑張っていきましょ~~!
昨日、今日と全国各地で気温差が大きいようです。
季節の変わり目ですね。
皆さん、体調にはくれぐれもお気をつけください!
さて、今日から新入社員5名と、他5名が一泊二日の
研修に行きました。
なので、ちょっと少ない人数で始まりました。



今日は、アベンヌが司会でしたが、PBチームが少ないため、
急遽西尾さんが司会をしてくれました!
快い対応、ありがとうございます!
そんな西尾さんは宮原ちゃんに感謝。
昨日、初めて二人で話をしたそうで、
宮原ちゃんのことをよく知れてとても良い時間になった
と感謝でした。

毛利さんです。
かおる大先生に感謝。
毛利さんが取り組んでいる仕事を見て、
「だめだ。なにがだめかわからないくらいだめだ。」
とダメ出しw
普段は、「毛利さん、めんどくさいw」と言って、
片付けられることも多いけど、今回は
何がだめなのかを検証して、しっかり伝えてくれた
そうです。そんなかおるくんがありがたいと感謝でした。

泉さんです。
不動産屋さんに感謝。
遂に新しい引越し先が決まったそうです♪
良かったですね!
でも、最初はとても丁寧だった不動産の担当の方が、
契約が終わってから、だんだん馴れ馴れしくなったとかw
ちょっとムッとしたけど、新居はやっぱりわくわくすると
感謝でした。

橋口パパです。
愛する真由美さんに感謝。
子供はなにかと予防接種が多いということで、
真由美さんが色々と調べて、愛娘のはなかちゃんの予防接種に
行ってくれたそうです。

田上ちゃんです。
グローアップの皆と研修をしてくれている皆に感謝。
グローアップで、研修に関して新しい試みを考え、
今、実践してます。
一緒に取り組んでくれる皆に感謝でした。

原武さんです。
友人とアヒージョ同盟をつくっています。
昨日、家で作ったところ、とても美味しかったそうです♪

うっちーです。
二番目の娘、かのんちゃんがトイレの練習をしてます!
日々成長を感じるのが嬉しいとかのんちゃんに感謝でした。

藤崎さんです。
伊藤さんに感謝。
昨日から、伊藤さんの経理の研修が始まりました。
始まるに当たって、話を進めてくれるふーじーがいたり、
反対意見のれおさんがいたりと、いろんなことを考える
機会をくれた伊藤さんに感謝でした。


あやのちゃん、ふーじー、


かおるさん、すみさんです。
かおるさんは昨日あったラジオ媒体に感謝。
残念な結果に、昨日はガックリ肩を落としてました…。
めちゃめちゃ良かったんですけどねー。
他の3人はそのラジオ媒体で実際に生放送で話した
かおるさんに感謝でした。
昨日、ラジオ媒体に挑戦したかおるさん。
結果は残念でしたが、責任を持って取り組む姿が
勉強になったとあやのちゃん。
普段は、かおるさんは席が遠いけど、ラジオ媒体のときは、
コールセンターの皆の近くで、ラジオの生放送で話した
ので、コールセンターがとても盛り上がったとふーじー。
結果は残念だったけど、全力で挑戦するかおるさんを見て、とても
いい刺激をもらえたとすみさん。
やってみなければわからないので挑戦あるのみですね!

服部さんです。
昨日見た映画に感謝でした。


丸さんです。川原さん越しの丸さんものせてみました。
妹夫婦が結婚して19周年だそうです。
小金丸家で唯一、孫(丸さんの両親にとっての)もいる
ということで、ずっと夫婦でいてくれていることに感謝でした。

中山さんです。
最近、パソコンの調子が悪く、固まる度に「私、なにかしたかな?」
と不安になる中山さん。
毎回、うっちーや蒲池さんに直してもらってます。
昨日も、固まってしまい、1人であたふたしていると、
さくらの女性(名前はわからないそうです)がお茶をいれて
持ってきてくれて、「(パソコンが固まるのは)きっとお茶でも
飲みなさいってことなんですよ。」といってくれたそうです。
とても気持ちが落ち着いたと、心遣いに感謝でした。

伊藤さんです。
経理の研修をしてくれた藤崎さんに感謝と
病気で入院している友人に感謝でした。
入院中の友人は、事務職で、普段は会社で
「事務職なんていてもいなくても同じ」という扱いを
受けていたのに、年度末ということもあり、
入院していることに対して、会社の人に
「この忙しい時期に!」と言われたそうです。
好きで入院しているわけじゃないのに…。
「(こういう時に支えになってくれるのは)やっぱり友人だよ。」
と言ってくれたことに感謝と、
伊藤さん自身は、娘さんの体調不良などで急遽会社を
休むことになると、会社の皆から「娘さん大丈夫?伊藤さん
の体調は大丈夫?」と自分のことまで心配してくれる
職場にいることに感謝でした。

宮原ちゃんです。
ひろみちさんに感謝でした。
昨日、時間をとって下さり、二人でお話しました。
「いつも精一杯頑張ってくれてありがとう。
頑張ってるの知ってるし、見てるよ。」
とありがたい言葉をもらって、涙が出るほど
嬉しかった宮原ちゃん。
本当にありがたいとひろみちさんに感謝でした。

近藤さんです。
先週末に、田中さんの送別会やお花見の席で、
さくらの皆の温かさに触れたことに感謝と、
「成長したい!」と思える職場にいられる
ことに感謝でした。

ザキヤマです。
昨夜、部屋でQueenの懐かしいCDが
出てきました。
だいぶ昔に聴いたけど、今でも全部覚えていて
口ずさめた!
改めていいな~と思ったのと、新しいCDが欲しくなった
ことに感謝でした♪

集金ばばぁことももなさんです。
いつも会費などを集めてくれてます。
昨日は全部回収することができたそうです!
いつもありがとうございます。

カムさんです。
橋口さんとしょうへいさんに感謝。
時間をとって、話してもらい、最終的にワクワクする
ことができたと、親身に話を聞いてくれる二人に感謝でした。

会長です。
「かおるの挑戦する姿勢いいよ!」
と言ったあとに、「これからずーっといじってやろうかな~~」
と言ってましたww
さて、今日は更新が遅くなってしまいましたが、
本日も1日最後まで頑張っていきましょ~~!